
今年の1月から無職です。
5月で賃貸マンションの契約が終了するので更新したいのですが、
更新できるのでしょうか。
更新の際に提出する書類に勤務先の連絡先などを記入する所が
あるのですが、空欄でも大丈夫でしょうか?
それとも、現在派遣に登録しているのですが、連絡先として
派遣会社の連絡先を記入しても大丈夫でしょうか?
(その派遣会社では去年の12月まで4年間働いており、
今は次の仕事を探している最中です。)
4月末までに書類を提出しなくてはいけないので、焦ってます。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
普通賃貸借契約で入居されているのであれば、家賃の滞納があると話は別ですが、無職になったことのみを理由に契約更新を断る権利は家主にはありません。
家賃の滞納がなければ、正直に現在求職中であり、仕事がきまったら連絡先を知らせると伝え、空欄のまま書類を提出すればだけで十分です。
No.2
- 回答日時:
私の経験を元に回答します。
不動産によって手続きの違いはあると思いますが、恐らく更新できると思います。私の場合、更新時に初回契約時とは違う会社で働いていましたが特にその事を相手に伝えませんでしたし、後々その事で連絡がくることもありませんでした。不動産からしたら家賃さえ払えば問題ないのだと思います。
わざわざ職業欄があるのでしたら、確かに空欄だと難色を示すかもしれないですね。なので派遣会社の連絡先で構わないと思います。それが特に違法な事だとも思えないので。
No.1
- 回答日時:
大家次第としか言いようがありません。
全国どの物件の大家も同じ対応をするわけではないし、
一般的にどうこう言ったところで、あなたのマンションの大家は違うかもしれない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
家賃が引き落とされないんです...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
兄弟からマンションの賃貸契約...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
住居手当についてです。 共益費...
-
家賃は下がることはないのでし...
-
同棲はバレる?
-
虎ノ門勤務◆どこに住むのがいい...
-
大学休学中のアーパートの家賃...
-
仲介手数料の消費税
-
同一の建物内の部屋なのに、共...
-
家賃滞納
-
多く振り込んだ家賃の返還請求...
-
立ち退き料についてです。
-
賃貸の部屋の鍵はいつもらえる...
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
大家さんとケンカ
-
来年度の転居に関しては
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達にお金を借りる時のマナー?
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
住居手当についてです。 共益費...
-
家賃が引き落とされないんです...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
レオパレスの退室について
-
大家さんと連絡が取れません
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
大家との関係で非常に嫌な思い...
-
夫の転勤。通勤2時間弱は可能か?
-
高校生で同棲を考えて居ます(1...
-
大家さんと大喧嘩。追い出される?
-
公営住宅に住んでいる方、家賃...
-
大学休学中のアーパートの家賃...
-
不労所得者って最低ですよね
-
1階から2階に移るだけで手数料...
-
もしかして、住宅補助の不正受給?
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
同棲の場合の入居審査
おすすめ情報