
質問
どちらが悪いか答えて下さい
できれば理由教えて下さい
友人Aが世話焼きで勝手に友人Bを紹介した
皆女。Bも世話焼く形ではいり、確かに飲み会誘われたり、車でとこか連れていったり、家にとまったり。ところが最初から態度が同じ年なのに
優位にたちマウントとり、常に上から目線で、まるで家来扱いのようにこき使われた。
確かに世話焼きな感じだが、何下にみてきて!とイライラし、こき使うからすぐ毅然としあなたも○○てつだってと初めて頼み事するとそれから顔ひきつらせさけたり、マウントとらなくなったが、私もそれなりにお返ししてもみてたら損得がすごい。
世話やきだが、コントロールしようとマウントとり上から頼んでないアドバイスや自分正しいアピール。
コントロールできないと避け始めたが、自分がなにかしたら見返りすごいし自己中でたいしたことないが偉そうでイライラしかしない。
ある日男紹介されたら、ラーメンやの店長で、おごってとかいまだに奨学金払ってるしこの店に還元したいからときた。男紹介したんだからおそらく自分の損を回収したいのかがつがつたべ、さすがに図々しいしイライラし、おまけにドタキャン当り前で愚痴ると、○○は理解してるしね!と攻撃。
ブチ切れたらその場では弱いが
裏ではあいつ金持ちで人見下してる友人いないはず、あわない、無理と犬猿の中に、
共通の友人は平和主義で受け入れてるが、とにかく何様?って感じで関わるのやめたが、相手は世話やいてるとマウントとりコントロールし、見下しこき使うから毅然とはねのけたまでだが、相手は金持ちで人見下してると悪口。どちらがおかしい?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
間違いを指摘してくれる人は本...
-
Linuxでマウント前のフォルダ内...
-
dfコマンドが返ってこない
-
HDD初期化の仕方
-
マウントしたNASへ複数の一般ユ...
-
仮想ドライブ 場所が利用できま...
-
自慢する人としない人の違いは...
-
シンボリックリンクとネットワ...
-
能ある鷹は爪を隠す
-
CD-ROMのISOイメージを作るソフ...
-
/var/log/messagesに変なメッセ...
-
501ユーザ所有のファイルの上書き
-
AIX: RedHat Linuxファイルシス...
-
HP-UX 11.23 におけるディスク...
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
KubuntuでHDDがマウントできな...
-
USBメモリ取り外し用のバッチフ...
-
iMacのスタンドを外したらVESA ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
ここを「こんなくだらない質問...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
dfコマンドが返ってこない
-
昔からなぜか同性(女性)のマウ...
-
仕事で、下記のようなメールが...
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
CD-ROMのISOイメージを作るソフ...
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
501ユーザ所有のファイルの上書き
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
SVNのリポジトリをNASに。
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
古いディスクイメージをマウン...
-
Linuxでマウント前のフォルダ内...
-
能ある鷹は爪を隠す
-
Linuxで増設したHDDをフォルダ...
-
シンボリックリンクとネットワ...
-
USBメモリ取り外し用のバッチフ...
おすすめ情報