dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホの請求についてなんですが、端末分割払い残債が残ってる状態で5月1日に機種変更してしまったんですが、その場合5月末の請求は前月の4月と5月分の2つになるのですか?有識者の方いらっしゃいましたら早急に知りたいので教えて下さいますと幸いですよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

新機種も分割払いで買ったと言うことでしょうか?


その場合の請求額は、旧機種の分割代金+新機種の分割代金+プラン料金など
ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧機種の1台目が今月末で支払い終わるとオンラインページでは確認してるのですが、私が勘違いして、4月の末で支払い終わりだと思って5月1日に機種変更してしまって、旧機種の残債確認したら5月末までになっていたので、4月分と今使ってる機種の代金2つ来るのかと不安で。すみません回答ありがとうございます

お礼日時:2023/05/12 00:44

5月に買増もしくは、契約変更を行ったなら、新しい端末の返済は、6月から開始となる。

だから、7月から返済開始となる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったらいいなと思います。丁寧に分かりやすく回答下さりとても助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/12 07:52

お返しプログラムでしょうか?


それでしたら残債免除になるので、残りの支払いは不要になります。
新しい機種の残債のみ支払えば良いです。

そうではないなら2つ分の支払いになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返しプログラムじゃない分割払いです。回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/12 00:37

残債が残っているうちに新たに割賦契約を行ったなら、古いものと新しいものの2台分の請求が来るってことになる。


完済すれば、完済したものの請求が来なくなるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今月末は2つきぶん払うという事でしょうか?前の分割払いが今月末で終わりには一応なってるんですが。すみません理解力なくて回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/12 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!