dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

抹茶は石臼で挽きますが、抹茶の中に石臼の削れた砂は入らないのですか?

A 回答 (3件)

判らない程度の微粉は当然入っているでしょうね。


茶葉のゴミ・煤け分、その他、もろもろ入っての味になっているものと察します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ミネラルになるのかな

お礼日時:2023/05/13 08:42

元々、原材料の石自体すり減る(削れる)事の少ない石です


確かに、新品の石臼は溝が立っているから初めのうちは削れるかも
知れませんが。ある程度の所から すり減らなくなるのです

また、石臼の構造上 上臼と下臼の接触している部分は、僅かですから
当然、削れる部分も少ない

製品に、石の粉が入る可能性は 少ない
「抹茶は石臼で挽きますが、抹茶の中に石臼の」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゼロかな

お礼日時:2023/05/13 09:17

入っていると思います10年程度ではわからないぐらいのすりへりでミクロの単位の大きさですから味覚にも体にも影響しません

「抹茶は石臼で挽きますが、抹茶の中に石臼の」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いずれ排出

お礼日時:2023/05/13 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!