
こんにちは。cdコマンドなどでディレクトリを変えるときに変更先のディレクトリのpathを通しておくことで省略して移動したりすることはできないのでしょうか?
自分でPATHを通したことがなく、興味本意で試して見たのですがno such file or directoryのエラーが出てしまいました。
(例)
testが/Users/〇〇/desktop/macにある時
cd desktop/mac/testをcd testのように省略したい。
初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
使用しているのはmacでシェルはzshです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
AUTO_CDは、「cdと打つのを省略できる」手段なので、
cd desktop/mac/test
の代わりに、
desktop/mac/test
と打つので良ければそれでいいです。
cd test
で、
cd ~/desktop/mac/test
と同じにしたいときは、
cdpath=(~/desktop/mac)
としておくと、
cd test で、カレントディレクトリーに testというディレクトリが無いときは~/desktop/mac の下に test が無いかも探してくれます(当然のことながら、カレントディレクトリーが優先)。
cdpath=(~/desktop/mac ~/desktop/win) のように空白区切りで複数指定可能。
AUTO_CDと組み合わせると、
testtest
で、cd ~/desktop/mac/testtest
に行けたりしますが、
test
だと、testというシェル組み込みコマンドがあるので、そっちの意味になりますから、cd test とする必要はあります。
cdpathとAUTO_CDの両方を使う場合は、上記のようにコマンド名と重なるディレクトリー名を作らないことですね。

No.1
- 回答日時:
zsh, bash】macでPATHを通す方法 - not found と出てしまったら
https://qiita.com/k3ntar0/items/eb8cdbd8eba9da38 …
AUTO_CD を使えばよいかと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux AWSのEC2のZabbixユーザーでawscliコマンドが実行できない状態を解決する 1 2022/12/06 22:17
- その他(プログラミング・Web制作) powershell で書いたプログラムでcd が動かない 5 2023/04/08 14:47
- Visual Basic(VBA) VBAでfunctionを利用しようとしたときに「引数は省略できません」というエラーが出ます 1 2022/10/15 16:30
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- Windows 10 ネットワークプリンターにファイルを直接送る方法・コマンドないですか?(´・ω・`) 3 2023/03/13 23:15
- ホームページ作成・プログラミング ホームページの内容変更を無料で(自分で)したいので方法を教えてください 3 2022/07/14 13:32
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- Mac OS Macで Microsoft Remote Desktop を使うとキーボードの配列が変わってしまう 1 2022/08/08 17:27
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
net use /d の強制実行
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
rmとrmdirについて
-
tarで纏める際に、複数場外した...
-
unzipで解凍先のパスを指定でき...
-
ImageMagickの使い方を教えて下...
-
tarでフォルダに上書き
-
フォルダのreadonly属性の解除方法
-
Linuxでユーザー毎に実行出来る...
-
DOSコマンドで cmd /c rd /s /...
-
コマンド スペースを含むディ...
-
tar.bz2ファイルのインストール...
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
batである文字列内に特定の文字...
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
エクセルの表にヘンな枠が・・・
-
スクリプトのエラー「unexpecte...
-
pingは正常なのにtracerouteで...
-
ラズパイで『’test.service’をs...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
net use /d の強制実行
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
tar.bz2ファイルのインストール...
-
誤って/home配下を削除してしま...
-
tarで纏める際に、複数場外した...
-
tarでフォルダに上書き
-
tarで圧縮したファイルの解凍時...
-
Linuxのスラッシュ,ピリオドの...
-
コマンドプロンプトでコマンド...
-
sylpheedメールソフト 受信でき...
-
FTPのエラーメッセージで質問で...
-
Apache2.4のダウンロードについて
-
rm,rmdirコマンドのオプション...
-
zshのコマンド履歴がヒストリフ...
-
コマンドプロンプトのdelコマン...
-
Linuxでユーザー毎に実行出来る...
-
rmとrmdirについて
-
ls -1R の結果をフルパスで欲しい
-
ln ハードリンクをワイルドカー...
-
パスの設定とかパスを通すって...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
大変勉強になりました!
ベストアンサーは先に回答してくださった レヴストラウスさんにさせていただきます。