重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

FTPでログインした時にcdやgetは可能だが、lsの結果を見せたくない場合にはどのような設定をすればいいかご存知の方教えてください。

A 回答 (3件)

見せたくないディレクトリのパーミッションを読み取り不可にしてしまえば ls の結果は permittion denied になります。



その他、LIST、NLST コマンドを受け付けないようにする方法もあります。(FTP サーバによって設定方法がことなります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
パーミッションを読み取り不可にしますとFTPのGETでエラーにならないでしょうか?

お礼日時:2006/09/30 08:39

ディレクトリのパーミッションを rwx--x--x のように、読み取り不可、実行可にすると、


中のファイルはGETすることは出来ますが、一覧を表示することは出来なくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
GETは[r]ではなく[x]ですね。

お礼日時:2006/10/02 13:09

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtip …

/home/ftp/binにlsを置かなければよい?
未検証です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
環境はTurbolinux 6.0ではありませんのでlsの制限が出来そうです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/29 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!