

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
OILの付けすぎです。
チェーンの各コマのローラーとプレートの隙間2箇所(両側)に1滴ずつ挿してください。
その後余分なOILをチェーンを回転させながらウエスでふき取ってください。
挿すOILは、CRCでも良いですし、もっと高級なSRPのチェーン専用OILでも良いです。
どんなOILを注油しても黒くなるのは避けられませんが、たいていの場合、OILが必要以上に注油されていることと、不必要な部分にまで注油していることです。
No.6
- 回答日時:
灯油やガソリンで洗浄するより専用の洗浄剤を使うほうがいいですよ。
ちなみに私はこれを使っています。洗浄剤
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/finish/to …
さらさらしていて汚れが付きにくいオイル
https://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/finish/t …
洗浄剤をつけたブラシでこびりついた汚れを浮かせてから洗浄剤と切ったチェーンを容器に入れてシャカシャカ振るといいです。
No.5
- 回答日時:
みなさんもおっしゃるとおり、オイルが余分に有ると埃などを吸着して真っ黒になります。
私はテフロンの微細パウダー(エンジンオイル添加剤)を556に分散させて塗っています。556はすぐに揮発するので余分な埃を吸着しません。
ロードはこれで充分です。
チェーンルブなど粘着性の高い物は、潤滑性が高いのですが良く埃を吸着して汚れますので、状況に応じてマウンテンなどに使用しています。

No.1
- 回答日時:
クレ556テフロン こんな感じの名前だったと思います。
軽いので汚れが付着しにくいです。ホームセンターで売ってます。また油は差し過ぎないようにしましょう。
それと洗浄のときはパーツクリーナー(バイク用で十分、安いし)を使って油を完全に吹き飛ばすと新しい油がなじみやすいです。
>なるべく黒くならないようにしておきたいのですが
チェーンに関しては透明なままの状態と言うのは無理です。周りの微細なチリ、埃を巻き込むので。
またリンク部が錆びたり、汚れがたまることさえ無ければチェーンの性能には影響しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
自転車がパンクして自転車店に...
-
自転車
-
自転車を買う際確認すべき点
-
現在20代で都内に住んでいます...
-
自転車で人にぶつかったかもし...
-
当然の権利のように車道を走る...
-
自転車の保険証券ってなんです...
-
au使っててau自転車保険が携帯...
-
自転車は基本的に車道を走行し...
-
自転車で走っていたら、軽自動...
-
自転車のパンクに備える保険っ...
-
電動キックボードほど迷惑な乗...
-
高校生の子供の友達同士の自転...
-
他人の自転車を壊してしまいま...
-
アクサダイレクト バイク保険解...
-
今日の出来事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
自転車
-
自転車を買う際確認すべき点
-
アクサダイレクト バイク保険解...
-
自転車で人にぶつかったかもし...
-
新潟県は骨伝導イヤホンをしな...
-
他人の自転車を壊してしまいま...
-
質問です。 自分の自転車は保険...
-
これ大丈夫?
-
高校生の子供の友達同士の自転...
-
自転車を盗んでしまい…それを売...
-
自転車保険に入っていて二人乗...
-
自転車の保険証券ってなんです...
-
古いミヤタのハンドル錠付きシ...
-
自転車保険は
-
自転車がパンクして自転車店に...
-
現在20代で都内に住んでいます...
-
自転車盗難にあっても車体番号...
おすすめ情報