
老犬、何かの病気なのかどうなのか…
17歳の雑種の中型犬がいます。
1週間前に1〜2回ご飯を吐きそこからは吐いていませんが、1週間前から下痢がずっと止まりません。
血も出ています。
自分で歩いてはいますが突然転んだり。
どこかに挟まってしまったり、通れないような場所を通ろうとします。
水はたくさん飲みます。
ご飯(普通のドッグフード)もよく食べます。
ただ10歳(保護当時)ごろの体重は13キロでしたが、今は8.4キロです。
病院に行って薬を貰いましたが何も変わらず下痢が続いています。
どこかに挟まったりすると超大声で悲鳴をあげるので、ケージの中に入れたりするのですが保護当時からケージが嫌いなので余計に遠吠えや悲鳴をあげます。
何かの病気なんでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
動物病院で働いています。
他の方も仰られているように、ここだけで答えを導き出すのは難しいですし
素人で寄り集まって考えたところで、正しい判断ができるとは思えません。
キツい言い方をしてしまってごめんなさい。
でもここで質問されているということは、
わんちゃんのことをとても心配されているのですね。
問診など診断をするにしてもいくつかステップがいりますし、本人の状態や様子、バイタルなど総合的に見て判断しなければなりません。
かかりつけ医での処置に納得がいっていないのであれば、セカンドオピニオンを受診することを強くおすすめします。
獣医師と言っても得意不得意ありますし、残念ながら適当な仕事する先生もいます。
亡くなってしまってからでは後悔することしか出来なくなってしまうので、ご不安でしたらセカンドオピニオンを検討してみてください。
No.4
- 回答日時:
認知症はあると思います。
狭いところに挟まるのは、脳腫瘍などによる一時的な発作の可能性もあります。
水をたくさん飲むのは腎臓病の可能性があります。
体重が減ってきたのは老化だと思います。
歩くときに片方に傾いたり、回ったりするのは、前庭障害かもしれません。でもこれは1-2週間で自然に治ります。
昨日のご質問にも回答しましたが、上に書いたその他のいろいろな症状は、老犬にはよくあることなので。。。私は血便の下痢が続くことのほうが心配です。獣医さんは何が原因で血便の下痢が続いているとお考えなのでしょうか。
試しに人間用の胃腸薬ビオフェルミンとかを少量与えてみたらどうでしょうか。私は手元にないのであげたことはありませんが、友人は飼い犬がおなかの調子が悪い時に与えています。
No.3
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
認知症以外にも可能性はあるかも。
うちの子は脳腫瘍で左にしか進めなくなり、対処療法でステロイド投与で少し改善。しかし、2年後には亡くなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
動物病院からのお供え花はよく...
-
犬を購入。ペットショップの対...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
犬が足を痛がります
-
飼い犬が「蟻の巣コロリ」をな...
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
鳥を病院に連れていくために・...
-
強力カビハイターは大丈夫?
-
犬の誤飲について 先程、体重2...
-
チワワの耳垂れ
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
昨晩、愛犬10歳トイプードルが...
-
うちのコーギーについて
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛犬が昨日のお昼過ぎ、ゲボ吐...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
マルチーズの頭を肘で打ってし...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
鳥を病院に連れていくために・...
-
犬がフェルトを誤飲
-
うんちを子供が食べてしまいま...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
犬がスポンジ?素材のような黒...
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
おすすめ情報