
鉄道における離合について
WIKIには「鉄道の単線区間において停車場(駅または信号場)を用いて列車同士が行き違いすること
」と書かれていますが、
Q1.鉄道業界では標準語ですか? 全国で使われていますか?
・全国で使われている?
・全国で使われてはいないが意味は通じる?
・地域による?
・上記以外?
Q2.鉄道における離合は、単線区間のみですか?
・単に「列車同士が行き違いする」だけの場合は、離合とは呼ばない?
Q3.鉄道における離合以外の呼び方は?
・もし、離合と呼ばない場合、列車同士が行き違いするために一時期に退避することを何と呼ぶのですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
▪️Q1の回答
「離合」(りごう)とは、「離合集散」という言葉があるように、鉄道用語ではなくごく一般的な日本語です。
>鉄道業界では標準語ですか?
このくだりに対して“?”です。専門用語ではありませんから。
使われているとすれば日本全国で使われているでしょうね。ごく一般的な用語ですから。
▪️Q2の回答
単線区間で、信号場や駅で上り列車と下り列車がすれ違いするような場面で使います。
辞書を引用するとこの様に書いてあります。
-----------------------------------
「離合」
離れることと合わさること。離れたり一緒になったりすること。
「政権を争って党派が―する」
-----------------------------------
辞書の意味のもと鉄道の光景をイメージすれば、自ずと情景が浮かびそうなものですが如何でしょうか?
▪️Q3の回答
「すれ違い」、「列車交換」、「行き違い」、「対向列車待ち」
この辺りでしょうか。
回答ありがとうございました。
>「離合」(りごう)とは、「離合集散」という言葉があるように、鉄道用語ではなくごく一般的な日本語です
・初めて知りました
>辞書を引用するとこの様に書いてあります
・辞書に掲載されているのですね。初めて知りました
>Q3の回答
>「すれ違い」、「列車交換」、「行き違い」、「対向列車待ち」
>この辺りでしょうか
・参考になりました
No.3
- 回答日時:
Q1. こちらの記事にありますが、「離合」自体は鉄道専門用語ではなく、自動車のすれ違いなどの場合にも言いますが、主に西日本で使われるいわば「方言」的な言葉のようです。
https://gazoo.com/column/daily/13/09/27/
Q2. 鉄道用語として、単線の行き違いのみを言うか、複線でのすれ違いも含むのか、ですが、上記方言の影響もあり、西日本では複線のすれ違いも「離合」という方はいるようですね。一般には単線行き違いの時の用語のようです
Q3. ここまで述べたように、鉄道以外でも離合を使うケースはあるので、離合に置き換わる言葉は何かという観点で言えば、「すれ違い」「行き違い」「対向」とかでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- 電車・路線・地下鉄 なぜ、jr西日本は、旧福知山支社管内の赤字額公表対象路線以外の路線を整理しないのですか。 2 2023/04/27 20:24
- 電車・路線・地下鉄 鉄道会社 社員 電車 運転士 車掌 駅員 献血 1 2022/04/08 22:04
- 新幹線 鉄道に詳しい人に質問、次のうち、実現が早そうなのを挙げてください。 3 2023/05/01 19:46
- 東海 静岡県の大井川鉄道沿線の紅葉(紅葉狩り)はマイカーでお越しくださいは困り者。 6 2022/11/02 18:16
- 電車・路線・地下鉄 某鉄道紹介youtuberが、将来的に日本はアメリカみたいに都市部に鉄道が走り、他は車社会になると 8 2023/05/22 20:36
- 電車・路線・地下鉄 2023年2月に新潟知事がこう述べたが、他県の場合 2 2023/03/31 19:32
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
福知山脱線
-
特急に誤って乗った場合
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
京阪電車 中書島駅での乗り換え
-
大阪・京都・奈良発で福岡行き...
-
京浜東北線・根岸線で磯子止ま...
-
東武の不気味なオレンジの電車...
-
直通運転中止の意味。
-
デュアルシートの座席指定列車...
-
車内アナウンスで・・・
-
千代田区、中央区、港区にアク...
-
人身事故で有名な阪和線・・・
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
常磐緩行線の常磐線各駅停車と...
-
「バス」にばかり力を入れる鉄...
-
JR新宿駅で京王新線へ乗り換...
-
北千住駅のJR常磐線から、東京...
-
名鉄の電車に車両間を移動する...
-
名鉄の特急には特急券が必要で...
-
はずかしながら、キセル乗車が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急に誤って乗った場合
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
この春から、京急電鉄の家族乗...
-
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
都営浅草線から東武への乗り換え
-
湘南新宿ラインにグリーン車の...
-
駅構内で車椅子を借りるにはど...
-
半蔵門線から都営新宿線への乗...
-
急行・特急・快速・快特 どれ...
-
特急券+乗車券(Suica)を使うこ...
-
直通運転中止の意味。
-
明日、この電車にMサイズのキャ...
-
名鉄の新車搬入ルート なぜわ...
-
suicaは京成線も使えますか?
-
鉄道における離合について。鉄...
-
JR名古屋駅から名鉄にベビーカ...
-
ICOCAで西武鉄道や東京メトロに...
おすすめ情報