みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。

男女間でのいざこざ 誰か納得させてください


男性が女性を殴る事がいけないって一般常識?の様なものがありますが、「男女には力の差があるから」というのは理解していて、社会常識としてやり返さずに警察に通報すべき、という事が正しいというのは知っていますが、やられた事をやり返す(同じダメージ)
この考え方は間違っているでしょうか?
「男性が女性にする(目には目を歯には歯を)みたいな事を男性が女性にする事が特別ダメだと言われる事について。」

例えば、自分に彼女がいて彼女が他の女性に虐められたり、なんならその女性の命令で彼女がレイプされていたらその女性を同じ目に合わせる事ってそんなに悪い事なんですか?
(自分の彼女は100%悪くないものと仮定した場合)
「自分は男であれ女であれやられた事は裁判で勝ってお金をもらったり相手に罰を与えるのではなくやり返す方が正しいと考えています。」


仲間内で話している時に「女だから絶対に手を上げてはいけない」と言う考え方を一般常識だからとか力の差があるからとかいう理由で納得できないまま自分の考え方を否定されたので間違っている理由が分からずもやっとしたままなので間違っているかどうか、間違っているなら何故なのか納得させてください。

長文失礼しました。

A 回答 (5件)

「自分は男であれ女であれやられた事は裁判で勝って


お金をもらったり相手に罰を与えるのではなく
やり返す方が正しいと考えています。」
 ↑
そうなると、やり返せない人は、常に
被害者ということになります。
ヤクザの親分などが、やりたい放題に
なります。



仲間内で話している時に「女だから絶対に手を上げてはいけない」と言う考え方を一般常識だからとか力の差があるからとかいう理由で納得できないまま自分の考え方を否定されたので間違っている理由が分からずもやっとしたままなので間違っているかどうか、間違っているなら何故なのか納得させてください。
 ↑
チンパンジーのオスとメスはよくケンカをしますが
メスが勝ちます。
オスの方が強いのですが、メスが勝ちます。

これは、繁殖という点では、メスの方が
大切だからです。
チンパンジーも、そのことを本能的に
判っている訳です。
    • good
    • 0

>やられた事をやり返す(同じダメージ)この考え方は間違っているでしょうか?



ハムラビ法典の時代なら有効でしょうけど
現代においては自力救済(同程度の身体的ダメージで+ーゼロ)は認められていません
普通に暴行事案や傷害事案になります

『そんなに悪い事なんですか?』
はい
前近代的な考え方で現代の倫理観では受け入れられません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

成る程、自分の考え方は現代の倫理観とは反しているって事で現代での一般的倫理観だと受け入れてもらえない考え方なんですね

今度から人と話す時、気をつける参考になります。ありがとうございます

あととても丁寧に書いてくださったのでとても理解しやすかったです。

お礼日時:2023/05/18 23:29

いや男女とか彼女とか関係なく、


>「自分は男であれ女であれやられた事は裁判で勝ってお金をもらったり相手に罰を与えるのではなくやり返す方が正しいと考えています。」

この考え方がだめなんですよ。
現代社会ではこのハンムラビ法典的考え方は否定されているんです。

だいたい、論理的につじつまが合わないでしょ。

被害者がいたとします、その加害行為がなぜ責められるかと言うと、その行為が「悪いこと」だからです。
で、その悪いことを相手に返したら、犯罪者が二人になっただけじゃないですか。その片方の被害者が元・加害者だというだけで。

そうすると、その元の危害行為が「悪いこと」だって主張する根拠がなくなりますよ。
それから、同じ行為だからって決して同じダメージとは言い切れません。
誰が決めるの?
たとえばあなたの質問だと、命令したのが女性ではなく男性だとします。その男性をあなたがレイプしたとして、受けた被害は同じですか?
話がおかしい。
筋もとおっていません。

次に、個人がそういう私刑を加えることを法は許していません。
そういうルールで成り立っている世界で「自分は私刑が正しいと思っています」と主張し続けるのは単なる社会不適合者です。

最後に。

>男性が女性を殴る事がいけないって一般常識?の様なものがありますが、


これはちょっとだけ違います。
「男性が女性を殴ることがいけない」と一般的によく言われるのは事実です。これは男女の身体能力の差から、被害が大きくなりがちだからです。

ですが、「なぜこの組み合わせだけが一般常識のように繰り返し言われるのか」は、あなたの理解とは少し違います。

だって、女性が男性を殴るのだってダメでしょ?子どもだって老人だって誰かを殴るのはダメです。

「大人は子どもを殴ってはいけないのは一般常識です」とは、誰もあまり強調して言いませんよね。間違いなく正しいことなのに。「お年寄りを殴ってはいけません」「外国人を殴ってはいけません」とかも言いませんよね。
身体能力の違いから被害が大きくなるから言われているのであれば、「大人は子どもに暴力を振るってはいけません」も、男女と同じぐらい言われるはずなんです。
つまり、言われる理由は「男性と女性の身体能力の差」ではないんです。

なぜ、「男性は女性を殴ったり手をあげてはだめ」と言われるのか。
なぜ、「戒められるのは常に男性である」「相手が女性限定で言われる」、この2つの組み合わせで言うとですね、男性は女性を殴って行動を思い通りにしたいという性質を持つからですよ。

男性は、女性の意思を無視したり、人権を踏みにじってでも思い通りにしたい、という強い性質を持っています。
そして性別は生まれつきで変わることがありませんから、歴史的には長い間「男が女を殴ってもいい」が「正しい」とされていた時代が続きました。
だからとりわけ男性には戒めが必要ということで、特に男性に向けて「男性は女性に暴力を振るってはいけない」と言われているんです。

それとご質問とはあまり繋がりませんが、質問者さんはいろいろ、なんというか…。あまり論理的思考というものに慣れていない感じがしますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

成る程、とても貴重な回答ありがとうございます。
一つ一つ丁寧に解説してくださるので助かります
特に「男性が女性を殴る事がいけない理由」についての解説で「男性の性質」についての書かれていても上手くピンときていなかったのでとても分かりやすくて助かります。

確かに「ハンムラビ法典的考え方」の方のダメージの度合いを決めるのに関しては「机上の空論?」の様なもので実際に決める事はできないですもんね、特に男の場合男の大事なものを切るどこまで自分は考えちゃうので同ダメージにはならないですね。

最後の追記とても正直でかつオブラートに包んでいただきありがとうございます。
自覚はあります。倫理観って言う単語にも慣れてはいませんし、おそらく何処かで現代倫理というのでしょうか、落としてきたみたいです。

お礼日時:2023/05/18 23:47

男性が自分より弱い女性や子供に手を出して、心や身体を傷つける事は、一般常識として、


クズ人間のする事と思われていると思います。人間としての価値が低いと言ってもいいと思います。ムカついたからと言って、その人と同じ事をしたら、自分がクズ人間と同じ価値が低い人間になってしまうと言う事です。だから、傷つけられたから同じように傷つけると言うのは、子供の喧嘩と同じです。個人的にはその考え方は間違っていると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご回答ありがとうございます。
確かに身近な人でもよく思い出してみると「ムカついたから殴る」という感じで暴力を振るう様に思います。
「クズ人間になる」事自体自分自身は問題ないと考えてるあたりも含めて自分が子供の様な考え方をしているのは自覚?というか認知してはいるのですがどうしても自分の正しいと思った意見は論破されないと気が済まない性格みたいです。

お礼日時:2023/05/18 23:53

やられた事をやり返す(同じダメージ)・・正しいですよ。


私の知り合いの低脳893夫婦も、女には手を上げては・・と、笑えますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
やっぱり納得はいかないですし「殴ってはいけない理由」をしっかりと説明できない人に言われるのは自分も笑えてきます。

同じ考えの人がいて、安心して心が少し楽になりました。(同じ意見だと思ってた友達に頭ごなしに否定された挙句、意見を言ったら自分の考えを押し付けたと勘違いされ、それ侮辱だよ?とまで言われて泣いてたところです)

少し心苦しいですが自分は何とか耐えてみます。
とても励みになります。ありがとうございます

お礼日時:2023/05/19 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報