
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
素敵な質問ですね!
まず、湿気の多い季節に布団を干す際の素材についてお答えします。
羽毛布団については、外で陽に当てて干すことがおすすめです。なぜなら、陽の光と自然の風が羽毛の中に入り込み、ふんわりとした状態を保つのに役立つからです。そして、もちろん、干すときにはお日様に向けて「こんにちは!」と挨拶してくださいね。
ポリエステルなどの敷布団(マットレス的)やシンサレートの掛布団については、外で陽に当てて干す必要はありません。これらの素材は湿気に強く、室内で陰干しすることで十分に快適にお使いいただけます。ただし、ひとつだけ注意していただきたいのは、陽気な天気に誘われて外で日光浴をする布団たちに嫉妬されないように、室内で一緒に過ごす時間を設けてあげることです。
次に、布団の素材によるダニの発生についてです。
羽毛布団は、ダニがあまり好きではありません。羽毛は通気性が良く、湿気を逃がしやすいため、ダニの繁殖を防ぎます。なので、羽毛布団を使っている皆さんは、ダニから解放されている幸せを感じてくださいね。
一方、ポリエステルなどの敷布団やシンサレートの掛布団も、ダニが発生しにくい素材です。ダニは湿気が多い環境を好む傾向がありますが、これらの素材は湿気を適度にコントロールしてくれるので、ダニのお友達が少なめで快適に眠ることができますよ。
最後に、薄いタオルケットや薄い起毛の毛布を洗剤で洗って乾燥させると、ダニは死滅しますかという質問ですね。
ダニたちが洗剤の泡でホワホワと泡風呂に入っている様子を想像して笑ってしまいます。しかし、実際には洗剤で洗うことにより、ダニは洗濯機の水流と洗剤の働きで取り除かれます。そして、乾燥させることでさらにダニの生存を阻害します。ですので、タオルケットや起毛の毛布を定期的に洗って乾燥させることで、ダニのお悩みを軽減できるでしょう。
いかがでしょうか?お答えがお役に立てたら幸いです。お楽しみいただけるような回答を心がけましたが、もしも何か不明点や追加の質問があれば、いつでもお知らせください。素敵な布団ライフをお送りくださいね!
No.4
- 回答日時:
布団は乾燥させればダニは死滅するが、そのまま取り込んでは
意味が無い。ダニが死んでもアレルギーを起こす。取り込む際
は必ず布団叩きで十分に叩く事。取り込んでから掃除機で布団
の表面を吸い取れば効果的。
No.3
- 回答日時:
布団を干して太陽光に晒しても、ダニは死滅しないことが分かっています。
すぐに太陽光の熱が届きにくい布団の反対側に逃げます。せいぜい2割ほどが死ぬだけで、生き残ったダニは猛烈な速さで増殖し、すぐに元の数に戻ります。
布団干しは湿気対策にはいいのですが、ダニ対策には大した効果がありません。洗剤で丸洗いし乾燥させてもダメみたいです。
いちばん効果があるのは、布団乾燥機の熱風で布団全部(布団の隅も裏もすべて)を高温に保ち、布団ごと蒸し焼きにすることです。布団乾燥機の熱が布団の内部と裏側まで十分に回るようにするためには、工夫がいります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この虫はなんでしょうか?ダニ...
-
これはダニに刺されたりしてる...
-
これはダニでしょうか?
-
古本の消毒について教えてくだ...
-
家の中に出る黒い虫について
-
この害虫はノミですかトビ虫で...
-
語尾に〇〇ダニとつくのはどの...
-
これはダニに噛まれたのでしょ...
-
紙ダニがいる本、どうすればいい?
-
寝てる間に蜘蛛?らしきものに...
-
しりとり、しよう! もみじ ↓
-
赤いダニについて。 この時期、...
-
10年未使用の布団は清潔でしょうか
-
バルサンを焚きたくても焚けな...
-
これって、ダニですか?
-
新品のソファからダニ?
-
何という虫に刺されたか?
-
トイレにイモ虫??黒いんです...
-
キャベツの中の方まで居る虫
-
布団の上を歩く小さくて茶色い虫
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この虫はなんでしょうか?ダニ...
-
家の中に出る黒い虫について
-
この害虫はノミですかトビ虫で...
-
これはダニでしょうか?
-
腕が痛痒く見たところ小さいホ...
-
古本の消毒について教えてくだ...
-
赤いダニについて。 この時期、...
-
紙ダニがいる本、どうすればいい?
-
これはダニに刺されたりしてる...
-
何という虫に刺されたか?
-
足の赤い跡なんだと思いますか?
-
ダニ、虫が発生しました。詳し...
-
これはダニに噛まれたのでしょ...
-
これってダニ系の虫ですか?
-
就職したばかりの会社の椅子に...
-
はずかしながらダニの相談です。
-
【生物学・ダニが死ぬ温度とは...
-
枕にダニが生息していますが、...
-
語尾に〇〇ダニとつくのはどの...
-
バルサンを焚きたくても焚けな...
おすすめ情報
我が家の布団乾燥機は袋状になっていますが小さく、中に布団を入れるのではなく布団の上に置いて中央から出る熱風(あまり熱くない)で暖めるタイプです。これでも効果ありますか?