
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スイーパーはスライダーの一種で、ヤンキースのエース、ゲリット・コールが投げるジャイロ系のスライダーが縦に落ちるのに対して、スイーパーはフリスビーのように横へ大きく変化する。
スイーパーという名前自体は新しいが、球種自体は昔からある球。1990年代にメッツやヤンキースで活躍して、サイ・ヤング賞を獲得した実績を持つデビッド・コーンも現役時代に投げていたと主張する。
大谷も「(スイーパーは)ずっと投げていました。小さいスライダーだったり、大きいスライダーだったり……。スイーパーっていう言い方は、ちょっと前に始まったぐらいな感じなので。ずっと日本の時から投げてました」と証言しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/05/27 21:21
ir-y さん、早速の回答ありがとうございます。
なるほど、命名は新しいが、球種としては昔からあったと。
私もMLBのことは詳しくありませんが、同じ認識です。
ジャイロ系の縦に落ちるスライダーは知りませんでした。
No.3
- 回答日時:
トラックマンで球種を数字で定義できるようになったのもあるけど、
流行りだした3年前から”スイーパー”と呼ばれるようになった。
斎藤雅樹とか林昌樹のスライダーと同じと思いますが・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2023/05/30 08:59
seiji91 さん、コメントありがとうございます。
検索して
https://www.youtube.com/watch?v=5PhQcQxuq7Y
などを見ましたが、確かにそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道日本ハムファイターズの話
-
甲子園の組み合わせって、なぜ...
-
3位以下のチームにマジック点灯...
-
甲子園ではサインをもらえます...
-
阪神戦のチケットをもらってし...
-
報徳学園と椅子のホウトク 甲子...
-
プロ野球 残塁0での勝利
-
「タッちゃん、南を甲子園に連...
-
甲子園 ライトの4段目
-
藤川球児のネックレス
-
神奈川県の向上高校って甲子園...
-
印象に残る左腕サイドスロー投手
-
甲子園でホームランを打つため...
-
35歳でメジャーリーガーにな...
-
ピッチャーをやらせる基準 少...
-
阪神の若手投手について
-
大谷さん心配です
-
佐々木朗希
-
ドジャースの今日の試合の勝ち...
-
「じょうろ」の、他の呼び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神奈川県の向上高校って甲子園...
-
北海道日本ハムファイターズの話
-
阪神戦のチケットをもらってし...
-
甲子園球場のヒーロー賞
-
「エアバック」と「エアバッグ...
-
東京ヤクルトスワローズの石川...
-
セットアッパーとは?
-
阪神タイガースの岩崎優は、な...
-
アガペイズのストーリー&最後
-
甲子園のラッキー7のファンフ...
-
「タッちゃん、南を甲子園に連...
-
西宮には、甲子園、甲陽園、甲...
-
懐かしい・・ ”GS” 一曲を教え...
-
少年野球(低学年)勝利投手
-
高校野球の号外
-
「 記憶に残る 」「 印象に残っ...
-
テレビでピッチャーのフォーム...
-
グリーンモンスターについて
-
早熟と中学硬式野球
-
佐倉高校野球部について(長文)
おすすめ情報