重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

このまま故障が完治せず引退になったら、マグレで完全試合しただけの投手で記録に残りますか?
長期的実績なんもないので

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    帰国じゃ凡庸な並みの投手ですな。岩手県大会決勝休ませる価値なし。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/06 11:15

A 回答 (5件)

どんな記録だって公式記録として残るよ。

1球投げただけで勝ち投手、負け投手はいっぱいいるよ、そんな事後世の人には分らんよ「佐々木って完全試合をやった投手いたけど直ぐに引退したよ」だから記録としては残るけどフアンには忘れ去られるよ。記録ってそんなもんだよ。
    • good
    • 1

日本じゃ特殊だったけど、MLBだとあのくらいの出力の投手も結構いるし、みなさん壊れて手術してる。


しっかり解析して必要ならメスを入れれば大丈夫でしょ。
契約期間と年齢から考えたら急ぐ必要はない。

ショボいNPBの医療環境で、過去に例のない出力の投手を大事に育てた川越、吉井に非は無いかと。
    • good
    • 1

まだ、若いので、焦ることはない。

2~3年して、身体が出来てからが、本番。
    • good
    • 0

msnの記事を覧ていると二転三転していますね。


マイナー行きだとか今日の記事では復帰して登板するとか。
完全試合に於いてはNPBの記録であってMLBでの実績ではありませんのでMLBの
記録にはなりません。
まっ、何れにしてもドジャースの不良債権でしょう、佐々木朗希は。
投手としての才能よりその才能を発揮する為に必要な努力をすると言う事が性格上欠如
して居るのでしょうし。
大谷翔平と言うお手本になる先輩が同じチームにいるのに。
    • good
    • 5

記録としては誰が何と言おうと公式戦の記録は残るものです



まだ現在23歳の佐々木選手ですからね
3年後も変わらないなら帰国でしょう
この回答への補足あり
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A