重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さんに質問があります。
よろしくお願いいたします。

二年半お付き合いした彼がいます。
ナルシストがキツイ人ですが、勉強家で努力家でもあります。道徳的な良い事もいいます。
(誇大妄想かもしれません。)

私は白黒ハッキリした性格です。
なので、日常会話の時の、些細な私の行動や言い回しが気に入らず
彼の機嫌が悪くなり、普通に話していたのに喧嘩。
こんな事が多かったのですが、5月上旬に私の病気の事で、相談に乗ってもらおうと
彼に話すと「暗い」「病は気から」「ネガティブな話が多い」と言われ
もう、疲れ果てて私が電話を切りました。

その後、彼からDMで「おやすみ」と入ってましたが、答えず4日間既読無視。
でも、返信しなかった事は大人気ないので、謝罪のDMを入れましたが
そこから1ヶ月近く、私からの度々の謝罪のメールやDMも未読スルー。

何かあったのか、もう別れたい?と思いますよね?こんな状態。

なのでSkypeで通話をしていたので、何度か連絡入れた後
表示のオンライン通知がアクティブになら無くなり、オレンジのまま。
呼び出し音は鳴るので、これは、ブロックや削除したわけでなく、アンインストールした時に
起る現象とわかりました。(調べました)


喧嘩ばかりで楽しくなく、連絡もしたくないのなら、ブロックか削除だと
思うのですが、なぜアンインストールなのでしょうか。

私が思うには、
1、ほとぼり冷めたら
2、一応データは残しておく、気が変わった時のために
3、考えている(これは無いと思います。考える人なら、こんな無責任なことはしないです)
4、ブロックや削除と同じ対応

皆さまは、どのような感じだとおもわれますか?

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 気になるとかではなく心理ですね。

    前にも、ちょっとした喧嘩でブロックや削除ではなく
    アンインストールなんですよ。

    この人付き合った時に「別れようって言わないでおこう。別れる時は
    お互いが納得してからだよ。」って言ってました〜。

    普通、本当にいらないなら削除。だって消えるもの。

    Skypeアンインストールって、気が変わって再インストールしたら
    データは残ってて私の情報もそのままです。

    もし相手がブロックして、意思表示を私に見せたら「ああ、終わり〜。」で私も納得。

    未だ他のSNSもフォローされてるし、彼はメールは見てますよ。(追跡つけてます。)

    そして、補足の補足ですが、彼がアンインストールした後で
    「ちょっと待って。身内で色々あるのです。」だけメールで送られてきました。

    アンインストールしておいて…

    人生の話のネタとして、心理が知れたらいいと思ってます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/28 08:38

A 回答 (2件)

元から断つ行動は


「もうどうでもいい」ということだと思います。
ブロックするのも削除するのも面倒なので
手っ取り早く断ち切りたい表れですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。


でも彼はアンインストールした後で、メールで「ちょっと待って。身内で色々あるのです。」とだけ送ってきました。それに返信しましたが、連絡なし。

他のSNSもフォローされて、いつでも覗けます。

Skypeアンインストールは、再インストールすると、私のデータは残ります。
なので、彼が考えたのは
彼ブロック→意思表示→私は納得で削除

削除→私の情報が残らない→気が変わった時にコンタクトできない

アンインストール→再インストールでデータ残る→私には、ただ退室してるだけに見える。こちらも電話のコール音は聞こえる→気を持たせる

ではないかな?と思いました。

まぁ、どっちでもいいです。
私は私の楽しみを計画して過ごしています。

お礼日時:2023/05/28 08:50

どうでもいいですね


質問者さんが考えるような事ではありません
完全に終わったと感じますよ
そう、思いません?
まだ何とかなるとでも感じている?
冷静さを欠いているようですね
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

> まだ何とかなるとでも感じている?

私ですか? なんとかしたくないですw

> 冷静さを欠いているようですね

私ですか?2。
私でしたら、そりゃ3週間も梨の礫なんて、どんな事情でも
大人がしてはいけない事をしてますから。
情があるないの問題ではなく「義」ですね。
今でまで本人が「義、愛」などほざいておられたので、どの口が言っていたのか
驚いて冷静さを失ったかもしれません。

相手が冷静さを欠いているのなら、そのような器の男はいりませんね。

色々と知れてよかったです。

お礼日時:2023/05/28 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!