
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
TOKYO JAPAN
と書いて、あとは日本語でOKです。
海外情報お役立ちサイトのリンクを張っておきますね。
参考にされてください。
http://kaigailink.com/
参考URL:http://freetranslation.jp/
No.5
- 回答日時:
日本人、或いは日本語を書ける人なら、日本語で大丈夫です。
私はいつも
〒000-0000
××県××市××町○ー○ー○
○× ○×子様
AIR MAIL TO JAPAN
と書いて、投函しています。「日本行きの航空便」だけが英語で明記してあればOK。
差出人の住所も書くのなら、FROM と書いておけば間違いはないですよ。
(私の友達はどちらの住所からどちらの住所宛なのか分かり難い書き方をしていたらしく、2~3日後に自分の手元に手紙が戻ってきたそうです。)
差出人が日本語を書けない人なら、#1さんのをご参考に・・・
No.4
- 回答日時:
国によって習慣があるのですが、国際約束は
封筒を横長にして左上の隅のほうに差出人住所、
封筒中央付近に相手先氏名、住所、右上隅に切手、
下のほうに[PAR AVION] 航空便なら[AIR MAIL]と
書くことになっています。すべてローマ字で。
これなら差し出し国、届け先国を問わず届けるのが
約束です。
差出人、相手先とも最初に氏名、以下No1さんがお答えになった
例のように住所を書きます。Japanを大きく赤字で
書くか、赤下線をひくといいと思います。
相手先のところを日本語で書いても届きます。その場合は
郵便番号-住所-氏名の順に横書きにします。
その下にJapanだけは英語で書きましょう。またこの場合でも
差出人名住所はローマ字で書いておかないといけません。
また国によっては相手先もローマ字で書くことを要求する
国もありますので注意が必要です。
No.3
- 回答日時:
あなたがむこうから出すのなら、住所名前を日本語書きし、JAPANの下に線を引いておけばよいでしょう。
向こうの国の人にとって、国名以外意味のないものです。日本で配達するのは、日本語の理解できる人なのですから。
No.2
- 回答日時:
封筒を横長に使って右下に送り先。
左上に差出人の住所氏名を書くのが基本です。
順番から言えば
名前
番地・町名・都市名
国名(JAPAN)
と書くのが決まりですが
日本宛ならJAPANさえしっかり書いてあれば
あとは漢字表記でもちゃんと届くようです。
No.1
- 回答日時:
ローマ字で、逆に書いて下さい。
例えば、〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-10-5 なら
1-10-5 dougenzaka
shibuya-ku Tokyo 150-0043
Japan
のようになります。
なお、市はcityではなく-shi、県はPref.ではなく-kenの方がよいでしょう。
参考URL:http://www.post.japanpost.jp/navi/contents.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- Google Maps 郵便番号を Google マップで調べる方法を教えてください 環境としては 日本に滞在して間もない 3 2022/03/23 12:25
- 郵便・宅配 海外の友達に曖昧な住所で手紙を送ったら届きますか? イランの友達にバースデーカードを送りたいのですが 2 2022/10/07 15:25
- くじ・懸賞 【応募はがきのかきかたについて】 応募ハガキの書き方で、郵便ハガキの裏に ①郵便番号(自分の ②住所 3 2022/08/28 15:28
- K-POP BTSにファンレターを送りたい為住所を教えてください。 またファンレターを送るにあたっての注意事項は 2 2022/10/11 17:28
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 郵便・宅配 専用郵便番号なので住所なしで届くという場合 7 2022/04/14 14:08
- その他(暮らし・生活・行事) 住所変更と郵送物についての質問です。 結婚と引越しに伴い住所変更をするのですが… 市役所のみで住所変 3 2023/03/08 12:52
- 郵便・宅配 郵便物 4 2022/09/14 12:17
- 郵便・宅配 郵便物について 訳あって親と別居中です。親の郵便物が私の住所(親と元々住んでいた家)に届くんですけど 3 2023/04/26 23:37
今、見られている記事はコレ!
-
円安だけど海外旅行したい!おすすめの旅行先や気をつけるべきこと
今年も年末年始の休暇が近づいてきた。久しぶりに海外旅行したいと考えている人もいるだろう。しかし、昨今の円安の影響で渡航費が高額となり、泣く泣く諦めている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「円安が...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第9話「女の一人旅」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パリへ冊子小包
-
EUの切手をEUで使う
-
国際郵便料金受取人払(IBRS...
-
エアーメール
-
ビル名の英語表記
-
WordでA41枚を分割(例えば、8...
-
住所を書くときの「~コーポ」...
-
western characters? 意味
-
英語で自分の住所を記す際、○○...
-
英語で住所「○○市」は「-shi」...
-
flat numberとは何ですか?
-
兼任の肩書きってどう表現すれ...
-
中国からの商品の発送について
-
英語で住所の書き方
-
英語で書類を書くことに
-
船便でマッサージチェアを送り...
-
イギリスから日本へ最短安心の郵送
-
エアメールの書き方について・・・
-
翻訳お願いします
-
海外でもらったものにも関税が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バチカン市国の特産物、名産品
-
国際郵便料金受取人払(IBRS...
-
ポルトガルのロカ岬から日本へ...
-
レターセットはどこで購入して...
-
エアーメールが届かない
-
イタリアへのエアメールについて。
-
国際返信切手券について詳しく...
-
アメリカからクレジットカード...
-
中国から手紙の出し方を教えて...
-
シドニーでの切手購入場所
-
封筒に貼るエアメールシールに...
-
海外から日本宛に料金受取人払...
-
旅行先からはがきを送りたいの...
-
エアメールを出すには、どうす...
-
英文手紙の末尾
-
アメリカ版チェーンメールにつ...
-
カナダから日本へ絵葉書の切手...
-
入国管理局。
-
エアメールでクリスマスカード...
-
ドイツへの国際手紙の出し方が...
おすすめ情報