dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シドニーの郵便局以外で、切手を購入する場所はないでしょうか?
語学学校の授業の関係で、中々早い時間に帰宅出来ません。
また、土日開いている郵便局はあるのでしょうか?
居住区は、ウルティモ大学の近くです。

A 回答 (3件)

失礼リンクが上手く貼れなかったみたいなので・・・



http://apps.nowwhere.com.au/austpost/PostOfficeL …

ここでPost Officeの□にチェックをいれ
ドロップダウンからNSW州を選び
Town or Suburbにお住まいの郵便番号を入れてみてください

サーチすると質問者さんの家の近くの郵便局のアドレスや営業時間など、全て判りますよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検索のやりかた、非常に参考になりました。
無事切手を購入して、日本へ送ることが出来ました。

お礼日時:2011/05/20 10:20

切手は大きなショッピングセンター内に入っている郵便局、ホテルのフロントデスク、コンビニ、Australia Postの看板のあるニュースエージェンシー(新聞が置いてある小さな本屋みたいなところ)で買えますよ(^_^)。

郵便局に切手の自動販売機もあります。郵便局の窓口なら、記念切手も買えます。オーストラリアの記念切手はカラフルで種類も豊富です♪

はがきは定額ですが、封筒の場合は大きさや重さによって違うので注意して下さい。
★料金計算
http://auspost.com.au/products-and-services/post …
重さが分からなければ、郵便局で量ってもらいましょう。


郵便局は通常月~金の9:00~17:00に営業しているので、その間ずっと学校ということも無いでしょうから、学校の前後かお昼休みに行かれると良いと思います。ただ看板が目立たないことがあるので、No.1の方が添付されているURLで場所を確認しておくことをオススメします。

メルボルンの郵便局を利用しましたが、ホントに看板が小さくて、しかも上からぶら下がってるから視線を上げないと気づかなかったので、なかなか場所が分からず苦労しました。結局語学学校のクラスメイトに連れて行ってもらいました(^_^;)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
郵便局以外でも購入出来るんですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2011/05/20 10:19

語学学校は大体3:00pm頃には終わると思うのですが、郵便局は大抵5:00pmまで開いていますし、お昼休みも閉まることはないので、語学学校の近くに郵便局はないのでしょうか?



自宅に帰られてからだとするとUltimoだとBroadway Shopping Centre内にある郵便局は土曜日も9:00am-1:00pm開いているみたいですよ。
http://apps.nowwhere.com.au/austpost/PostOfficeL …

ちなみにGPO(Martin PlaceとGeorge Stの角)も土曜日は10:00am-2:00pmは開いています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!