プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

メルカリで2人の購入者の住所が入れ違いになり、せっかく匿名で買ってもらったのに住所をお互い知られる事態になり、2人から着払いで送られたのですが、自分の住所と本名を知られたくないので親戚の住所と実親の名前を使いました。

それで親戚もチャイムが聞こえなかったのか受け取れなくて不在を郵便局に持って行って、私も宛名の実親も用事で2日間居なくて受け取るのに非常に時間が掛かってます。

昨日朝だけ時間があったので郵便局へ取りに行ったら住所も名前も違うので委任状が必要でしたので、明日まで本来の購入者へ発送出来ません。

顔写真付きの身分証も持って来ましたし先に着払いの料金払うから自宅に送って下さいって言いましたが、それもダメでした。

郵便局がここまで融通が利かないのはなぜですかね?

不在票窃盗して郵便局に持って行く人なんて居るのでしょうか?不在票窃盗しても持ってきた人の身分証があるから、窃盗が発覚した時点で警察に捕まるだけでは?

A 回答 (3件)

いや、郵便局を攻めるのはお門違いだと思いますけど


ある程度不正やトラブルを防ぎつつ
個別の事情にどこまで線を引くかを業務上のコストや公平性で決めるわけですから
ルール化、制度化ってそういうものですし
他の企業でも同じです

そもそも自分の住所と名前できちんと送ってもらえば済んだ話かと
何らかの事情で親戚の住所に親の名前にしたとしても
荷物受け取りの時に必要なものを確認しなかったのも自分の責任でしょうから
    • good
    • 3

偽名を使う犯罪者はどこも保護しませんね。


それも親、親戚の名を騙るような不届き者には天罰が下りますね。
ついでに私文書偽造、行使で監獄行きですな。
    • good
    • 2

>>郵便局がここまで融通が利かないのはなぜですかね?



そりゃあ、規則どおりに処理しないと、その後にトラブルとなった時、郵便局の担当者だけでなく、郵便局自体が批判されることになるし、損害賠償請求なんてされるかもしれませんから、融通を利かすことはできないでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!