A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
台所のシンクに銅製のゴミ受けを使用していました。
ヌメリもなくすごく効果的でしたよ。
いまはシンクがかわったためステンレス製になっていますが、ヌメリがついてゴミを捨てるたびに洗わなければなりません。
銅製のゴミ受け、おいておけばよかったと後悔しています。
No.3
- 回答日時:
銅がヌメリなく良いと思います。
我が家はシンク外に設置タイプの食洗機を使用していますが、食洗機用洗剤の排水が強力みたいで、銅に穴があいてしまいました。
(排水溝用ストッキングネットも併用だからかな?)
シンクや排水口入り口カパーはステンレスですが、全く問題ないので、食洗機排水が流れていく我が家は、ステンレスが良いのかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション アスベストが含有されているパッキンが劣化でドロドロになった場合。 1 2022/09/16 22:30
- その他(住宅・住まい) 管理会社の対応 2 2022/11/20 20:36
- 掃除・片付け お風呂の排水溝のゴミ受けって取ってしまってはだめなのですか?あれがあるから髪の毛やぬめりが溜まります 7 2022/06/11 18:03
- 夫婦 旦那が以前、「取っ手付きのスポンジがある。それがあると手を汚さずシンクや排水溝を洗えるよ」と。 シン 8 2023/01/24 00:54
- 掃除・片付け キッチンの排水口が臭い 3 2022/08/10 12:40
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- 食器・キッチン用品 ステンレス製の片手鍋について 4 2023/07/04 22:06
- 食器・キッチン用品 ステンレス(18-8)製の長方形の保存容器に水道水をためるのは問題ないでしょうか? 2 2023/04/17 00:41
- 照明・ライト 【DIY・照明屋さんに質問です】倉庫で裸むき出しの照明を付けているところで、寸切棒を使 1 2023/06/30 23:18
- 事件・事故 タバコ吸った後のゴミを道端に捨てても犯罪にはならない? 8 2022/05/21 04:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルミパイプのロウ付け方法
-
疎水性ゼオライト
-
板厚3mmのアルミの曲げ加工につ...
-
L字金具の角度を広げたいので...
-
アルミで出来たドアをお洒落に...
-
アルミ鋳物を接着する方法って...
-
アルミのやかんは
-
アルミ複合板に垂木を貼るには?
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
排水溝のゴミ受けは、銅製とス...
-
アルミ材の接着方法について知...
-
アルミとステンとスチールの見...
-
アルミケースを自作したい 部...
-
1mm程度の鉄板を厚いアルミ板に...
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
アルミ線と銅線の接続について
-
アルミニウムとステンレス
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
-
パイプを曲げたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
板厚3mmのアルミの曲げ加工につ...
-
排水溝のゴミ受けは、銅製とス...
-
パイプを曲げたい。
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
-
アルミ板の指紋・油汚れ除去
-
マヨネーズ和えを、アルミカッ...
-
やかんを焦がして・・・・飲む...
-
アルミフデ5の見分け方を教えて...
-
L字金具の角度を広げたいので...
-
アルミニウムとステンレス
-
アルミ板/ポリカーボネート板を...
-
アルミサッシドアのアルミの腐...
-
アルミサッシの錆を取る方法は?
-
鋳物とアルミ鋳物は見た目は違...
-
素材名
-
エクステリア玄関門扉支柱の金...
おすすめ情報