dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

私は、今、彼氏と距離を置いています。
距離を置こうと言い出したのは彼の方で、理由は仕事が上手く行かず大変な時だったからです。
距離を置くという話が、急に別れ話にまで飛躍したりもしましたが、彼に精神的余裕がなかったため、保留にしてもらっています。
距離を置いて、3ヶ月ほど経ちます。

今後の二人の付き合いについて、きちんと話し合う機会をもつ約束をしています。

最近は彼の方もだいぶ落ち着いたみたいで、たまに他愛のないメールなども来ていました。

話し合いをもつ約束をしていながらも、気持ちとは別の問題などもあり実現がなかなか出来ないので、もしかしたら彼の中ではもう終わってるのかもしれないと思い、彼にどう思ってるのか聞いてみました。

彼は、別れたくはないと言っていました。
でも、私たちの関係が復縁に向かって進んでいるわけでもありません。

先日彼が酔っ払ってる時に私に電話をしてきました。
酔っ払ってるといっても、意識はちゃんとしてました。
その時は、距離を置いてるのが嘘のように、甘えてきてくれました。
私も戸惑いながらも嬉しかったので、普通に相手をしていました。

普段はなんとなく距離を保っているように感じる彼、
お酒を飲んだ後突然甘えてきた彼。
どっちも彼ですが。
彼の深層心理はいかに・・・。
私の事を想ってくれてるんでしょうか。

あと、曖昧な言葉で誘ってきます。
直接的な言葉ではなく、遠まわしに。
それで、私がそれを誘ってるのかな?と感じつつも確実な言葉じゃないので誘いではないと判断し、応じずにいると、後になってから、「待ってたのに」とか言います。
誘う気が無いのか、誘いたいけど自分から別れ話をしたせいで誘いづらいのか、、、何なんでしょうか。

ちなみに、彼に、他の女の影はありません。

A 回答 (5件)

どうでしょうかねぇ・・・。


難しいですね、でもあなたの気持ちはすごいわかります。私も昔同じような思いをしたので。
私は何事も白黒ハッキリつけたいほうで何かというと「どっちなの?」と詰問するようなところがありました。その時の彼は自分を素直に表現するのが下手な人だったようで私が質問しても困惑するばかりでした。ほんとは言いたい事があるのに言えない(またはあえて言わない)のか、自分で自分の気持ちがわからないのか、それとも何にも考えていないのか、何だかわからず苦悩しました。
上記のどれかにあてはまるとしたら、それがわかればこちらも対処のしようがあると思うんですけど(言いたくなるのを待つか、彼の答えを引き出そうとするとか等)、それ自体がわからなければどうしてよいのかわからず苦しいだけなんですよね。
彼は別れたくはないと言っているんですよね?
仕事が大変で疲れているからあなたに構っている余裕がないというかんじですか?
もしそれだけが理由だとしたらもう少し待ってあげてもいいかもしれません。
まだ若い頃は私も仕事で疲れてるとか言われると「普通は好きな人に会ったら元気が出るはずなのにどうして?私と会うと余計疲れるの?」なんて思っていましたけど、今になったらもうちょっと彼をいたわってあげればよかったかなぁなんて思います。
その他にも理由があれば別ですけど。
お酒は・・・酒乱とかでなければ、私の場合はちょっと酔った程度では普段より主人に甘えます。
かなり酔った場合(泥酔)、普段Hが好きではないのですが、自分から脱いだりします(というかしているそうです)こんな時は記憶も曖昧で、過激な事をしたりしてるみたいなので(ここでは言えませんが・・・)、きっと全てをとっぱらった私本来の姿なのだと思います。ただ、誰の前でもそうなる訳ではないですよ。酔っ払って訳がわからなくなるのが今の主人の前だけなんです。独身の時はどんなに酔っても酔っ払いに見られたくなくて意地はってました。
気の許せる人の前ではそういう姿もさらせるんですよね。
そういえば、ほんとに若い頃、酒を飲み始めた頃ですが、一時期酒を飲むとキス魔になってた時があって、その時は酔っ払っていながらも、しっかり相手は選んでました!きっと無意識に「この人はいい」「この人は(生理的に)イヤ!」っていうのが判別できたんでしょうね。今思うと嫌な感じですよね、キス魔とか恥ずかしい(笑)
だから彼が甘えてくるというのは少なからずあなたに対して嫌いだとかは思っていないのかもしれません。
彼は意識があるようなので、普段のしがらみがちょっと取れて素直な自分が出せてる状態なんじゃないかなぁと思いますよ。
ほんとは・・・っていう部分を信じて結果的に数ヶ月無駄になるとしてもそれでも構わないと思えるならば少し彼が元気になるまで待ってみるのもいいかもしれません。
あなたがおいくつかはわかりませんけど(今思うのは私自身20歳の時の3ヶ月と今の3ヶ月貴重さが違うと感じるので)、待っている期間が無駄だった、返してよ!と後で思うのであれば自分から見切りをつける事もできます。
彼と今会う事は可能ですか?
もし可能であれば、一緒に飲みに行って彼を少し酔わせて本音を引き出してみるとか。
とにかく話し合いができなければ後にも先にも進めませんから。それが一番大事です。
肝心な時に話し合いもできない間柄だともしこの先結婚したらドえらい事になりますよ。
ずっと一緒にいれば何となくは相手の事はわかるようになるかもしれませんが、エスパーじゃないんですから言葉にしないと相手に通じないし理解もできません。何十年一緒にいる夫婦でさえお互いのこと100%わかっている人達はそうはいないと思います。
私もこの人なら素直な人だし何でも話せるし信頼できるし安心きっと何でも一緒に乗り越えていける、と思って結婚しましたが、たまに何を考えてるかわからなくてだんなが思ってる事を言ってくれなくて爆発してケンカして大泣きする事もありますよ。
あなたの思っている事もちゃんと話してすっきりしてみたらどうですか?
もし受け止めてもらえなかったら、彼にその度量がないと思ってあきらめる事もできると思いますし・・・。
蛇足ですが、理由は何にせよ彼があなたを不安にさせているのは事実です。私の友達で、「女一人幸せにできなくて男として生まれてきて恥ずかしくないのか!」とたくましい事を言ってくれる人がいます。世の中にはそういう男性もいるんですよ!
とにかくタイミングを見て話し合いするしかないでしょう。
頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すごいですね、キス魔ですか。。。
相手をきちんと選んでいるところはさすがーですね。
そういえば、昔会社の飲み会の時、酔っ払って抱きついてくる男の子が居ました。
その子私にだけ抱きついてくるんです。
本人からの告白等はなかった(彼女居たし)ですが、
周囲の男性社員は、「あいつはお前の事好きだから」って言ってました・・・。

話し合い、酔わせて本音を引き出すとか、出来ればいいですが、
話し合いをする時は、ご飯食べながら、とかは無理だと思います。
冷静に話がしたいから、って言われてますので。
多分、別れるという気持ちが、復縁に傾かないように、制御をしたいんじゃないかと思います。

どうしたら彼の気持ちを取り戻せるのか。。。
苦しいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/24 23:39

寄っている時に出るのは・・・本音でしょうね~


普段は照れくさくて言えないような事を
酔ったときに出すというのはあると思いますよ。

曖昧に誘ってくるのは
距離を置いてしまったから直接誘いにくいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は酔わないので、解らないんですよね。
ただ、お酒が入ると、言いづらい事も言えたりします。

やっぱり本音って思っていいのかな。

曖昧な誘いは、やっぱり誘いづらいんでしょうか。
こういう場合、私はどうしてあげたらいいんでしょうか。
私が積極的になったら彼は喜んでくれるんでしょうか。

復縁に向かうにしても、別れに向かうにしても、そこまでの流れは彼に合わせたいです。
彼の精神はすごくデリケートなので。。。

お礼日時:2005/04/24 23:20

ズバリ言いますと、酔っている時の言動は、特別な場合を除き、本音です。



私の父は、よくお酒を飲み、家で愛人の名前を叫び、そのたびに母親と喧嘩しています。

本音です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

愛人の名前を叫んでしまうっていうのは、本音であっても、意識はどこかに飛んでるのかな?
意識がハッキリしていたら、家で愛人の名前なんか言えないですよねぇ~。

でも、愛人の事を考えてるから名前が出るんですよね^^。

お礼日時:2005/04/24 23:14

hiropin777さん、こんにちは。



彼とは、距離を置いて3ヶ月くらいなのですね。
でも、酔ったときに、甘えたような電話がかかってきたのですね・・・

>酔った時に出るのは本音?それとも・・・

・・・ということですが、今回の場合は、彼の本音が出た形ではないかと思いました。

彼は、3ヶ月前には、精神的な余裕もなく、距離を置くことになってしまったようですが
この頃では、その状況を何とかしたいと思ってきているのではないでしょうか。
だから、
>彼は、別れたくはないと言っていました。

ということも言っているし、酔って思わず甘えたことも言ったり
遠まわしではあるけれども、誘ってきたりしているのではないでしょうか・・・

でも、復縁に向けて進んでいるようには見えないのは
彼なりのプライドというか、彼から距離を置くといった手前のようにも感じます。

>今後の二人の付き合いについて、きちんと話し合う機会をもつ約束をしています。

ということなので、今がそのときかも知れません。
お互い「今のままでいいのか・・・」という気持ちがだんだん強くなってきているようです。
また、お互いがそれぞれを必要と感じてきているようにも見えました。

今度話し合うときには、彼がいえないのなら、先に
「やり直したい、あなたが必要だ」
ということを言ってみてはどうでしょう。
彼も同じ気持ちであるような気がします・・・
一度、じっくり話し合ってみてくださいね。
頑張ってください。いい結果が出ますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼が心の奥で私を必要としてくれているなら嬉しいです。

でも、復縁になかなか向かわないのは、他にも理由があります。
気持ちは、きっと言葉通り、「別れたくない」と思ってくれてるのかな。
でも、「戻らない方がいい」という気持ちが強い。
そう思ってなかなか復縁に進まないんだと思います。
戻らない方がいいと彼が思うのは、戻っても私を幸せにする自信が無いように感じてるからです。

復縁したいけど、話し合いを持つタイミングは彼に任せたいと思っています。
自分の正直な気持ちはきちんと言いたいと思います。
彼の中にある「戻らない方がいい」という気持ちをどうやったら取り除けるのか。。。
難しいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/24 23:10

彼はあなたに母性のみ求めているのではないですか?


母親であってほしいと・・・。
セックスとか夢見るようなデートとか
恋人関係とか、そんなものには興味がない、とか。
甘えさせて欲しいだけ、とか・・・。
わがままさせてくれる貴方に安心しきっているのでは???
貴方が将来的にどんな男女関係を求めているのかわかりませんが、
ゆっくり一人で考えてみる必要がありそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼が私に求めているのは母性なんでしょうか。
私にも解りません。
でも、電話の時にキスを求めてきたので、
恋愛感情も持っていてくれてると思いたいです。

お礼日時:2005/04/24 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!