
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「女性が女性として生きていくために求められること=モテるために必要なこと」
男性ウケに限りませんが、おおむね他者から悪印象持たれないための基礎くらいは身に付いている場合が多いかと。
色んな男性からモテる女性、大体感じのいい子で女友達やおばさま方からもウケがいいと思います。
ただ「女ウケは悪いものの男には困ってない女」もいることにはいます。
彼女たちがどのような戦略を取るのかと言いますと「女同士ってドロドロしてて怖い。男の子のほうが優しいし男の子といるほうが落ち着くんだよね」という旨の発言をして男性から好感を集める訳です。
女子の集団とやっていけなかった子が男子とやっていけるの?って感じですが、彼女がどれだけ癖のある変な子でも若くてヤラせてくれる限りは優しくしてくれる男性は現れるでしょう。
これはモテというべきか穴モテというべきか微妙なラインかもしれないですが…。
No.4
- 回答日時:
「所謂非モテが男性に多いのは」
・女性が男性を好きになるハードルが高いから
・女性側が無理に恋人を作ろうとしていないから
・現役世代は男性のほうが数が多いので物理的に男余り状態だから
・上位のモテ男性が複数の女性と交際しているから
・そもそもモテようと思って行動に移している男性が少ないから
だと思います。
身体機能的に男性は子供を作るハードルも低ければ短期間にたくさん子供を作ることが可能なので女性を好きになりやすく出来ています。一方で女性は子供を一人産むまでに10ヶ月かかり出産したら子が巣立つまで自由に行動できまん。夫選びに失敗した時の損失がデカすぎるんです。よって男性を好きになるハードルが上がるのです。子を産み育てて人生費やしてもいいと思える相手でないとアカンという事です。
男性にとっては日常の位置から「異性ウケする」までの距離が遠いんじゃないかと思います。
一般的に女性らしい女性ほどモテやすいと思いますが、女性はそもそもモテようと考える以前の段階から女らしい姿かたちや振る舞いを要請されて女の形を維持して生きています(化粧マナーや「女捨ててる」なんて言い回しがあるのはそういう事なのかなと)
男性の毎日風呂入れレベルで女性は化粧と体型維持まで含まれているとしたらまず土台から既に違いますよね。
また、女は相手を察して気遣う親切さとかのコミュ力を発揮できなければ女同士の輪の中から爪弾きにされます。普通に生きようとしたら社会性を嫌でも身に付けさせられるんですね。
一方男性は空気が読めなくて人から嫌われるみたいな人物がいても大して注意を受けることなくそのまま大人になったりします(もちろん女にもそういうタイプはおりますが)
女性たちに敷かれた女性規範がそもそも「利他的で、他者から好かれやすい」ようにデザインされてる訳です。
でも男性はそうでなくても生きていける(モテようとしない限りは)って話じゃないかと思います。
単なる努力不足だとか客観視できてないせいだとか言ってくる人もいるかもしれませんが、個人的には『男性が男性規範のせいで成長のための機会損失に晒されてきた』という背景もあるんじゃないかと思います。。

No.2
- 回答日時:
違うと思う。
内閣府が出している交際経験についてのデータによると、確かに男性の方が余ってますが、そこまで大差ないです。
女性は出産というアドバンテージのため20〜30代にニーズが集中するので、いわゆるモテ期がある。というだけでは。
20〜30代女性を狙っているのは20〜30代男性だけではなく、20〜50代男性だからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 25歳の男で何かを始めるのに理由が「女にモテることが全て、何か新しいこと等を始めるのにも女にモテて騒 3 2023/01/05 18:49
- モテる・モテたい 男しかいない工業高校生活では、さっぱり女子にモテませんでした。 「このままでは、母親以外の女性と一生 4 2022/06/08 07:54
- モテる・モテたい 容姿恋愛モテに関しては、女性と男性どちらがストレスが溜まりやすいでしょうか?特に若い時分、女性は容姿 2 2022/10/08 19:46
- モテる・モテたい 恋人ができる、異性にモテる難易度って男の方が高いですよね? そのための努力も男の方が大変ですよね? 2 2023/06/01 23:32
- 婚活 男と女だと、女の方が見た目とか重視されるのなぜ? 男はブサイクでも経済力あったり、トークうまければモ 7 2022/06/05 22:06
- その他(悩み相談・人生相談) 性格や考え方は変えようがないですよね? 私は自分自身の性格が嫌いです どういう所かと言うと 皆の中心 8 2022/08/01 07:52
- ダイエット・食事制限 最近太った女性を見かけます。 痩せた女性よりもぽっちゃりとか、太めの女性が好きな男もいますが、男でも 7 2022/08/24 22:09
- 婚活 今の時期30歳独身男性なんて、需要あるのでしょうか。30歳なんてまだまだこれから。大丈夫。まだ若いな 10 2023/04/23 00:52
- モテる・モテたい 女性の本音は「20過ぎは『いい歳して恋愛経験ない』の『いい歳』に含むのか」 4 2022/06/08 22:54
- その他(恋愛相談) やっぱり大変なんでしょうか? 結婚前は素敵な女性だと聞きます。 モテる為にダイエット、容姿、パッケー 3 2022/12/07 00:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
初対面の異性はどこをチェックする?コミュニケーションの専門家に聞いてみた
恋愛において、なんといっても大事なのは「第一印象」ではないだろうか。相性が合うはずの相手だったとしても、初対面の第一印象が悪いと、そこから関係が発展することは難しい。「教えて!goo」でも「初対面の異性...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太った女性は、なぜモテるので...
-
男性が看護師や保育士になって...
-
マッチングアプリはリアルなら...
-
非モテは恋愛を諦めるべきか。 ...
-
イケメンで運動も出来て頭も良...
-
マッチョはモテないってガセ情...
-
貧乏なおじさんでも女性にモテ...
-
男が結婚相手としてモテるって...
-
明るいけど静かってどういう性...
-
色気があってセクシー系な女性...
-
とっつきにくい女性を好きにな...
-
これができたら、女性からモテ...
-
やっぱり貧乏人の男は彼女欲し...
-
男子大学生です。大人になるに...
-
いつも男性の会話の話題に上が...
-
男しかいない工業高校生活では...
-
女性心理
-
無精ひげは女性にもてるのですか
-
太っている女性は、モテないで...
-
若いころ可愛く、ちやほやされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非モテは恋愛を諦めるべきか。 ...
-
●1、2回会っただけで男性を本気...
-
いい子ちゃんタイプの女はもて...
-
社会人になってモテる人の特徴...
-
タイ、ベトナム、ミャンマーで...
-
社会人になってから女性にモテ...
-
男が結婚相手としてモテるって...
-
やっぱり貧乏人の男は彼女欲し...
-
女性からアプローチされるのは...
-
美人、大人しい、おしとやかな...
-
イケメンで運動も出来て頭も良...
-
明るいけど静かってどういう性...
-
こんな自己紹介をする男性、女...
-
マッチングアプリはリアルなら...
-
女はモテるのが普通で、男はモ...
-
金でモテるのは虚しい事ですか...
-
爽やかは微妙の裏返し??
-
結局人生って、モテる人が幸せ...
-
学生時代(中、高校、大学)にモ...
-
ある女性に、他の女性から言い...
おすすめ情報