dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ生殖目的以外でリスクを負ってまで性行為するのでしょうか。

A 回答 (7件)

世の中の生き物ほぼ全てが、子供を作るために行為をしているわけではありません。



彼らには、後尾をしたら子供ができるという知識はないのです。

むしろ妊活として性行為を仕方がなくしているのような生き物は人間ぐらいなのではないでしょうか。


ならどうして他の生き物は後尾をするのか。
それは本能で、異性に出会ったときにそうしたいという欲求が生まれるように遺伝子にプログラムされているからです。

そしてもちろん人間にもそのプログラムはあり、それが性欲と呼ばれるものです。

リスクとか関係なしに欲求が生まれてしまうのです。

眠いときにご飯を食べたら寝なくても良くなくなる訳ではないのと、同じように、性欲も他の欲求で代用できるものではありません(我慢したりごまかしたりできない訳ではないけれど)。


と言うわけで、実は性行為が生殖目的で行われているという質問内容自体が間違いで、実際には結果子供が生まれているだけで、すべての生き物は考えなしに欲求に従っているだけであること。

そして人間は知能を持ったが故に、生殖目的で性行為をする人も出てきているが、本来の欲求がなくなったわけではないので、生殖目的意外でも欲求へ従った行為をしているということ。

この2つが質問への答えになると思います。
    • good
    • 0

リスクよりベネフィットの方が大きいと考えるからでしょう。

    • good
    • 0

人間は、大脳新皮質が発達しているので


本能通りの行動をしない時があります。

この意味で、本能が壊れた動物だから
です。

だから娯楽を開発しました。

そのため、食事も、Hも、娯楽の要素
が入って来たのです。
    • good
    • 0

気持ち良いからに決まっているがな。

    • good
    • 1

快楽優先によるもので、生殖とはなんぞや?って輩が増殖中なのです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

しかし快楽目的なら性行為以外にもいくらでも方法ありますよね

お礼日時:2023/06/01 22:15

触れ合えるだけで幸せと主張する女性が多いかもしれない。


私はそんなことないけどね。
男はムラっとしてしまったら、出さないと終われない生き物。
    • good
    • 0

・自慰行為では満足できないので快感を求めて


・抱きたい、抱かれたいくらい相手が好き
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ただ、挿入以外でも触れ合えますよね

お礼日時:2023/06/01 02:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!