
彼氏と7月下旬に3泊4日で沖縄旅行に
行くことになりました!
2人とも沖縄に行ったことがなく
周りの方から話を聞くと離島は行った方がいいと
言われて 、3泊4日のうち
宮古島 → 1泊 → 夕方から本島
→ 2泊 →お昼過ぎに飛行機
というプランを立てたのですが無謀でしょうか?
旅のメインは私の誕生日のお祝い
あとは、海と自然を感じたい
サップなどに挑戦してみたい
海鮮や沖縄グルメを食べたいです
これらをすべて叶えるのは難しいかもしれませんが
3泊4日であれば どんなコースが1番良いでしょうか?
金銭面は 贅沢しすぎないぐらいで収めたいです
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>周りの方から話を聞くと離島は行った方がいいと
沖縄好きの人の言う「離島」とは宮古島や石垣島ではありません。
本島なら座間味諸島、伊是名島、伊平屋島など、石垣島の離島ターミナルから船で渡る西表島、波照間島などです。
>旅のメインは私の誕生日のお祝いあとは、海と自然を感じたい サップなどに挑戦してみたい
海で楽しみたいのなら3泊とも宮古島泊でしょう、直行便が無い地域なら1泊は那覇でもいいと思います。
宮古島は狭く、観光は1日もあれな十分です、あとはマリンスポーツとホテルで海でも眺めながらゆっくりですね、エステとかもいいかもしれません。
本島なら観光地も多いので3泊でも回りきれません、ただし、レンタカー必須です。
本島と座間味の組み合わせも良いかもしれません。
一番問題なのは台風シーズンだという事です、離島航路はすぐ欠航しますから、行ったは良いが返って来れずに島で足止めという可能性があります。
そういう意味では本島が無難です、台風で欠航になっても石垣や宮古と違い那覇は便数も多いので復旧も早いです。
No.4
- 回答日時:
う~ん、初めての沖縄だからと、いろいろ
詰め込みたいのはわかりますが、ちょっと
もったいない気がしますね。
3泊4日ならどちらかにした方が良いのでは?
あまりセカセカした旅は沖縄には合わない気がします。
7月だと台風で足止めの可能性も高いし。
本島周辺にも離島はあるのでそちらを狙っては?
古宇利島は橋が架かってて車でも簡単に行ける離島です。
ちかくに美ら海水族館あるし、ドライブにはちょうど良い
場所です。
蛇足ですが、沖縄本島と宮古島の距離は300㎞、
東京~名古屋、東京~新潟、東京~仙台位の
距離ですよ。地図でも片端に寄せられてしまうので
距離感つかみにくいですが、そこそこ遠いです。
まぁ、飛行機使えば数十分ですけど。
No.3
- 回答日時:
沖縄には離島も含めてずいぶんと行きましたが…本島よりも離島のほうが沖縄らしいところがたくさんあります。
本島の那覇なんて大都会で面白くありません。海がいちばん綺麗なのは宮古島で、沖縄らしい自然と文化を楽しむなら竹富島です。
私なら宮古島 ⇒ 石垣島⇆竹富島(フェリーで片道15分)に行くでしょうね。宮古島や石垣島ではレンタカーが不可欠です。ぐるっと回るだけなら、宮古島でも3時間あれば車で一周できます。
泊りは竹富島という案もありますよ。本島には行きか帰りでちょっと寄ればいいんです。
なお、沖縄の海鮮は美味しくありません。美味しい海鮮なら北海道です。
No.2
- 回答日時:
ちょっと忙しそうですが、無謀とまではいかないと思います。
ただ自然を楽しみたいと思っても、天候が悪くなることがけっこうあります。
あらかじめ雨の場合の予定を決めておいたり、波が少し高くても入れるスポットなど探しておくといいと思います。
またどうしても見たいものや、やりたい活動が野外であるのであれば、予備日があるといいですね。
長期宿泊は難しいでしょうが、例えば1日目に雨が降ってしまったら、せっかくの宮古島が魅力を感じる前に移動となってしまいます。
いろんな場所をまわる計画は、晴れれば完璧なプランとなりますが、天候不良に弱いのです。
宮古島で3泊してのんびり過ごしながら一日でも晴れればいいやというのも手です。
デートだとのんびりし続けるのも難しいかもしれませんが…
また、本島で自然を楽しみたいと思ったら北部(ヤンバル)に行かなければなりません。
那覇に自然がないわけではないですが(漫湖のシオマネキとトントンミーはそれだけで十分かわいい)、海がきれいなのも森が面白いのも北部です。
那覇からはレンタカーでも結構遠いので、一日しか時間がないのであれば、文化系の物を楽しむことになると思います。
美ら海水族館でさえけっこう遠いですからね…。
私はいつも離島は諦めてしまって、那覇についたらすぐにヤンバルへ行って宿泊、朝夕海に入って昼夜森を散策するという感じで3,4泊して帰ってきます。
これはちょっとやりすぎかもしれませんが、本島で自然を楽しむのは意外と大変なのです。
沖縄は交通も独特なので事前に調べられるものは調べていったほうがいいですよ。
その上で、予定にこだわりすぎずに柔軟に動けるととても楽しい旅になると思います。
いい旅行になるといいですね!
No.1
- 回答日時:
そのプランでいいと思います。
ただしマリンレジャーをするなら宮古島で。本島とは海の綺麗さが違います。
(1)1日目の宮古島(もしくは下地島空港)には早めの飛行機で到着する。
(2)2日目の宮古→那覇は、夕方と言わず最終便位でもいいかも。
(3)本島は那覇エリア(ゆいレールの駅近くがいい)に連泊、レンタカーは3日目に朝一で借りて日帰りで返却。
(4)最終日は那覇市内を観光。ホテルで荷物を回収して那覇空港へ。
あたりにすると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
- その他(宿泊・観光) 初の沖縄旅行でおすすめのまわ方を知りたいです。 4泊5日でいくのですが、旦那は全て宮古島にいようとし 6 2023/04/20 00:02
- 九州・沖縄 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて 4 2023/03/10 10:08
- 九州・沖縄 沖縄への旅行について。 家族5人で栃木県から沖縄県か宮古島に旅行考えてます。2泊3日で。 大人2人、 2 2023/01/29 16:36
- 九州・沖縄 今夏、沖縄旅行を考えているのですが、沖縄で沖縄らしさが感じられるオススメなスポットってありますか? 3 2022/06/13 12:10
- 九州・沖縄 沖縄2泊3日のスケジュール 4 2023/03/12 10:58
- 九州・沖縄 9月20日前後に沖縄に3~4日ぐらい行ってみようかと思います。 シュノーケリングや海の中で遊ぶのが大 1 2022/08/22 16:21
- 九州・沖縄 石垣島離島巡り(6泊7日) 3 2022/03/30 13:00
- 九州・沖縄 6月の沖縄へお得に旅行するには 沖縄に6月に2人で2泊3日で旅行に行こうと思っています。沖縄ではレン 5 2023/04/16 18:46
- 政治 私の発明した、垂直離着陸可能な飛行艇なら、全員助かっていましたよね? 12 2023/04/07 06:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
とまりん→やちむん通り経由→那...
-
4月に沖縄に行きます。シーカ...
-
那覇空港で免税でタバコを買う方法
-
おすすめの沖縄料理と観光(子...
-
しりとり。『ん』ではじまるも...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
高田馬場の河童軒
-
ひめゆりの塔に行ってから体調...
-
飛行機への植物の持ち込みについて
-
沖縄か小笠原か?
-
慶良間のお勧めダイビングショ...
-
西表島に行くのですが西表島の...
-
沖縄の穴場
-
沖縄でレンタカー借りて観光す...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄でドラゴンフルーツが食べたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
4月上旬にマンゴーを買えますか?
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄への修学旅行シーズンは通...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
那覇空港に水着は販売していま...
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
沖縄弁で「未来」ってどう言い...
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
ル〜ルル♫ルルル.。.:* ♬*゜ ル...
おすすめ情報