dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私から一目惚れした人がいてその人と話しています。
めちゃくちゃ好きでアピールもしてて絶対この人と付き合いたいと思う反面、私なんかと?付き合ってくれるの?会ったら嫌われない?どんな顔して会えばいい?化粧濃くないかな、服何着てけばいい嫌われないかなと心配することが多くてそれで会うのをためらってしまいます。会う感じの話は2回くらい持ちかけてきたのですが会うことが怖くて、会わないと何も始まらないとは思うのですが怖いです。友達や周りに励ましてもらっても自己肯定感低いため自分の魅力をかんじません。
嫌われるのが怖くて何もできない。そんな自分も嫌です

A 回答 (4件)

自覚しているなら発する言葉や行動だけでもポジティブなものに変えていったほうが良いと思われます。


よほど優しい方でない限り、そのような考え方は鬱陶しいと思われますよ。
好意や親切を素直に受け取ることが相手への思いやりです。
    • good
    • 0

彼もあなたを知りたいんですよ。


彼にもそのチャンスをあげてください^ ^
あなたはあなたでいい
とにかく、楽しく一日を過ごしてください^ ^
まだ始まってないですよ。
はじめまして。ご一緒してください(o^^o)
くらいの気持ちで行きましょう^ ^
    • good
    • 0

一緒に行動すれば、妄想も訂正され、良いところ、そうでないところ、現実的限界など、明るみに出てきます。


理想妄想は掻き消され、否応なく現実が現れます。
それを良しとできるかは、妄想にどれだけ頼っていたかによります。
妄想内容が訂正され、消えていった後の対象に、どのくらいの魅力を感じるかどうかです。
立場を逆にして考えれば、あなたもそうみられるのです。
ご用心。
    • good
    • 1

嫌われるのが嫌なら始めから好きにならなきゃいい。

相手にふさわしい人は他にいるんだから。そもそも他人に好かれるだけの貴方なの?相手に相応しいレベルまで上げてから声を掛けましょう。
相手も迷惑です
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!