dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Twitterで、友人が2kで6sを入手したのですが、アクティベーションロックがかかっていて使えません
入手先もわからないようです
なるべく無料で済ませたいのですが何か方法はありますか?
初期設定が終われません
au版だったのでauのSIM刺せばいけますか?

質問者からの補足コメント

  • 2kでiPhoneガチャみたいなのをやったらしいです

      補足日時:2023/06/12 18:15

A 回答 (6件)

補足拝見しました


昔、iPhoneはSIMがないと初期設定できませんでした
少なからず6sは、SIMがないとアクティベートできなかったと思います

iPhone や iPad で「不正な SIM です」または「SIM カードが挿入されていません」と表示される場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT201420

>au版だったのでauのSIM刺せばいけますか?
1.通信事業者のプランを契約済みで、そのプランが有効であることを確認します。
auの契約があるSIMを利用するのがベストではあります

質問文のそのまま解釈するとこちらになるような気もしますが、補足を読んだ限りだと上記だと思います
iPhone または iPad (Wi-Fi + Cellular) をアクティベーションできない場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT201407
iPhone または iPad をアクティベーションする際にパスワードの入力画面が表示される場合は、パスワードを入力します (パスワードの入力画面が表示される場合は、「iPhone を探す」でアクティベーションロックが有効になっていると考えられます)。
    • good
    • 0

アクティベーションロックとSIMロックは別物


アクティベーションロックの解除は、そのiPhoneの利用者しか解除できない。

それ以外に解除できる方法があるが、脱獄とか、有料の強制アクティベーションロックの解除ツールを用いての解除とかになる
ただ、強制的に解除したら、一部不都合があるようですので・・・
    • good
    • 0

新品でもSIM入れないとデバイスのアクティベーション取れない場合があったので対応するキャリアのSIMを入れてみて、それでもデバイスのアクティベーションが通らないのであれば諦めるしかないです。

    • good
    • 0

アクティベーションチェック後に「このSIMカードは使用できません」となる場合はもとのキャリア直営ショップに持ち込めば有料で解除してくれます。


その先で下記になる場合もありますので解除=使用可能ではないです。

結果的にキャリアのロック以外のエラーの場合は端末そのものが使えなくされてるので諦めるしかないです。(修理代出すなら買った方が良いです)

iPhoneが2Kで買える時点で「ちゃんと使えない前提」ですね、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャリアとかではなくて、Wi-Fiでサブスマホとして使いたいです

お礼日時:2023/06/12 18:17

アクティベーションロックと SIMロック(キャリアロック)は別物です。

だから、

>au版だったのでauのSIM刺せばいけますか?

これは SIM ロックに対する対処方法になります。

アクティベーションロックは、盗難・紛失の端末や通信事業者の補償交換サポートで返却がされないものなどに施されたものです。

正規の前所有者が iCloud で外すか(組織団体が MDM で管理している場合はシステムから除籍する)、確実な所有権がある証明を Apple に出さないと外せないと思います。

iPhone7 以前のいつかの世代がまとめて、昨年9月に iOS16 サポート対象品から外されました。現在 iOS15 はサポート継続中ですが、近い将来サポート外になる端末ですので、あまり長くは使えません。
    • good
    • 0

諦めましょう。


そもそも6Sなんてもう使えないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!