dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚しても異性の友達に会いますか。
またどこからはするべきではないと考えているか、どこまでならされてもいいと考えているか教えて欲しいです。

私は複数人なら良いけれど、1:1では会うべきではないと思っています。


いろんな意見を聞きたいので性別、未婚既婚問わず教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 配偶者が週に何度も異性の友達と出歩いて気にならない人の方が少ないと思います。
    実際に言う言わないは別として、本音、理想が知りたいです。よろしくお願いします。

      補足日時:2023/06/13 21:25

A 回答 (5件)

当人同士はそんなつもりはないのに。



しかし同僚やご近所さんがその場を見たりすると不倫だとか大騒ぎになります。

信頼という言葉はありますが、それは結婚していても恋人同士でも自分がされて嫌だなって思う事はしないです。
どんな形であろうと逆の立場になってみたら
どうでしょうか?
一対一は気持ちの良いものではないかな。
例えばパートナーに嘘をついて異性との食事をしたりしてる時点で信頼はないですし。
傷つくと思っての嘘にしてもそれをわかって会っているわけですので。
特に女性側は夫や彼氏の嘘だったりは直感でわかりますよ。

自己責任ですね.全て。
    • good
    • 1

私の場合ですが、異性の友人とスノボや夜釣りに行きますが。


最初の旦那は全然OK!送り迎えもしてくれました。
2番めの旦那は拗ねて口もききません。
3番めの旦那は渋々ですが、スノボも夜釣りも1シーズン一回だけ、
という条件つきでした。

独身時代はシーズン中、毎週末から日曜深夜まで趣味に明け暮れていましたが、さすがに結婚生活にはいるとそこまでの自由を要求できませんので
(年子も幼かった頃ですし)かなり妥協せざるを得ませんでしたね。

私自身は旦那がだれかと飲みに行く・趣味の野球観戦に行くとか、事前にハッキリ言ってくれれば元嫁・元カノでもOKです。
嘘をついていなければ、よいのです。
「正直であること、誠実であること、嘘をつかないこと。
これが守れない人間とは信頼関係を築けません。当然、一緒に暮らせません。一度でも嘘をついたら、即別居です。」
と、結婚前に約束して頂きました。

おかげで今は悠々自適な独身暮らしです。(笑)
    • good
    • 1

私は中学からの男友達は家族ぐるみの付き合い、職場の友達も旦那と一緒に飲んだり遊ぶ仲間。

として、付き合って居ました。二人で家で遊んでいるとき旦那が帰ってきたけど一緒に遊びました。もてない女を嫁にした覚えはないと言ってました。
信頼と愛情が有れば何をしても気にしません
    • good
    • 0

だから、最初に言ったようにそういう奴は結婚なんかするべきじゃないよ。

    • good
    • 0

そんな事考えてるなら結婚なんかしない方がいい。

と思う。
既婚男。年齢、非公開。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!