dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個々のBoxに対しての表示はわかるのですが
If Me.TextBox1 = "" Then
MsgBox "〇〇が入力されてません"
Exit Sub
End If
ひとくくりで”未記入のBoxがあります”にしたいのですが
そのような書き方ありますでしょうか?
未記入Boxに対して色が付くようにとかもできるんですかね?

A 回答 (2件)

No1です。



>今まではform入力後CommandButton1を
>おしたら未記入の通知がでて止まっていたのですが
それは制御の話で、ご質問内容とは認識していませんでした。
(コピペで動くものを望むのなら、全文を記載すべきですし、「教えて」ではなく「作って」ですよね)

No1は、
>ひとくくりで”未記入のBoxがあります”にしたいのですが~

>色が付くようにとかもできるんですかね?
に対して回答したものです。

今まで通りの制御にしたければ、MsgBoxを表示したら、ご提示と同様に Exit Sub としておけばすむ話ではないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もういいです
回答全部削除して下さい

お礼日時:2023/06/15 17:25

こんにちは



>ひとくくりで”未記入のBoxがあります”にしたいのですが
チェック対象の数にもよりますが・・

数が少なければ
If Me.TextBox1.Value = "" Or Me.TextBox2.Value = "" Then
MsgBox ”未記入のBoxがあります”
End If
のような方法で可能でしょう。

数が多いようなら、
 box = Array("TextBox1", "TextBox2", "TextBox3"・・・・)
等としておいて、ループで
 Me(box(i)).Value = ""
をチェックしても良いですし、あるいは名称が連番ならば、
 Me("TextBox" & i).Value = ""
などでもチェックは可能です。


>未記入Boxに対して色が付くようにとかもできるんですかね?
BackColor 属性にカラーを設定することで可能です。
 Me("TextBox1").BackColor = vbRed
とか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
今まではform入力後CommandButton1を
おしたら未記入の通知がでて止まっていたのですが
押せてた抱いたコードではメッセージは表示するのですがそのまま進んで転記してしまいます

お礼日時:2023/06/14 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!