dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代女です。
前々から思っていたのですが、若い女の子って他の女の子のことをじろじろ見過ぎだと思いませんか?
しかも知り合いでもなく、街角で全く知らない人をちらちら見てませんか?
見た目からして高校生~大学生くらいの女の子に多いと思います。しかも、お洒落を「頑張っている」人に多いです。自然に着こなせている人はあまり見て来ません。ちなみにわたしは芸能人で言えばYOUさんみたいな服装です。
自意識過剰に思われるかもしれませんが、わたしは視野が広いので、見られていることに良く気づきます。ふと振り向くと目が合います。あ~見られてるな~って気づきます。
もちろん、正面から歩いてくるときもたまに見られ、下手したらすれ違うときも横目で見られたり…。
「貴方が見るから向こうも見るんでしょう、貴方が見なければ向こうも見ない」と言われますが、わたしがそっちを向いていないときから見つめてくるので、
なんか違う気もして。
なんで彼女たちは見るんでしょうか?みなさんはそういう経験ないですか?

A 回答 (13件中1~10件)

ごめんなさい、私見ちゃうんです。


特にキレイな女の人やかわいい女の人!
「なんてキレイな人なんだぁ?!」と、目が釘付けになります。
見ちゃ悪いのはわかってるんですけど、もし気分を害されて「何ですか?」と聞かれたら「すごいキレイなんで見とれてしまいました」と言うと思います。

逆に変な格好やブッサイク(言葉が悪くてスイマセン)と思う人は、見えて瞬間目をそらしてしまいます。
「見てはいけないものを見てしまった!」ってかんじで、逆に見れません。

私はファッションにはあまり興味がないので、見るのは顔なんですけどね(ある意味悪趣味ですね)
メイクの方に興味があるので、お化粧が上手とかお肌がキレイな人を見ると「何の化粧品使ってるんだろう・・・?」とか思ってまた釘付けになりますし、キレイな人を見ると心がウキウキします。
変態かと思われるかもしれませんが堪忍して下さい、レズでもないですし、キレイな人見るのが単純に好きなんです(目の保養)

きっとそれの別バージョンで、ファッションに気を使っている人は他の人のをお手本にしたいなと思って見てるのかもしれないですし。私は「私のほうがおしゃれよ!」と主張しているように見える人が周りにいないんでわからないんですけど、実際そういう人って多いんでしょうかねぇ・・・?
それはちょっとなんか嫌ですね。

私も一時期人によく見られるなぁ、なんで??と思ってたんですけど、よーく考えたら上記のような理由で自分から見てました!(気づくのに結構かかりました)だから見返されてたみたいです。きっと「何よっ!」って思われたでしょうねぇ。
気をつけようと思っているんですが、やっぱりキレイな人はどうしても見てしまいます。
多分相手はなんで見られているかわからないと思うのできっと不愉快な思いをさせているかもしれませんが、悪意はありません。こういう人もいると思って下さい。

なんか睨み付けてくる時とかも感じる時ありますけど、自分が邪魔になってて困ってる場合とか、電車だったら満員でシルバーシートにずっと座ってるとか
なんか理由がある人もいると思いますし、色々ですね。

自分がスッピンで頭ボサボサでジャージでいる時に見られると「はずかしー」と思っていつも以上に人の目が気になる事があります。「やっぱコレだらしなさすぎ?」とか

おしゃれって争うもんなんですか?
だとしたら、見る・見られるは仕方ないんではないですか?おしゃれ雑誌には、街行く人のファッションを参考にしましょう!とか書いてあるじゃないですかー。参考にしたい人は見てしまうでしょうよー。
あなたの事を見て参考にしている、と思えばイライラしなくていいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不細工な人の場合は目をそらすんですか?うわ、不細工だな~と思ってじろじろ見るんだと思っていました。だから、わたしのことも不細工と思われて見られてるのかな…と思いました。人からはいわゆるぶさかわとか言われます。顔つきは全然違いますが、元ジュディマリのYUKIのようなファニー系の顔ですかね。
わたしもノーメイクでコンビニなどに行きますが、そのときはよりいっそう目線が気になりますね(^^;)でも、そういうときに限って誰にも見られてませんが…。
お洒落はわが道を行くものだと思いますが、人をみて勉強するって言うのもあるみたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 19:56

いいたい事、わかりますよ。


ちょっとライバルみたいな目で、見てくる人の事じゃないですか?

でも、見てくるっていうのは、その人の興味の対象にひっかかってくるから、見るのだと思うんです。
なので、あなたは興味をもたれてる、と思いますよ。
だれでもそうだと思うのですが興味のあるものがあれば自然とパッとひっかかってきますよね。お店なんかで流れている音楽にしても興味のある音楽の時は、パッと反応してしまいませんか?

また、逆の意味で、衝撃的なものを見たときも見てしまう場合もありますよね。例えば、オタクぽい挙動不審な人だったり、えらい全身柄もの、だとか、全身ピンクだとか。
D8CXは前者の方だと思います。興味を持たれてしまってるんでしょうね。興味をもたれない人よりはいいと思いますよ。ただ、素直に「おしゃれ」だと見てくれればいいのですが、多くの場合、嫉妬?ライバル心?のような感じですね。そういう人にはなりたくないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしみたいな人間どこにでもいるはずなんですけどね(^^;)それとも不細工で衝撃的だったのかも(笑)
ずいぶん前から見られることがあったので、今では若い女性を見かけると、見られてしまうかな…とびくびくして、逆にこちらがちらっと見てしまったりもあります。けど、それって自分がやられていやなことだし、やはり周りを気にしないように努めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/26 22:47

ファッションチェック、、、とかではなく、視線が


あいそうな所に顔がありますよね。
地べたに座ってたり。
そうでなくても、視線があっても、目をそらさない人が
多いような気がします。
しばらく立ってから、何事もなかったように、顔を
背けるのは、かなり心証が悪いですよね。
興味のないペットが、あそんでるなー。プィ。
みたいな。

たぶん、顔や視線はこっちを向いてるけど、
ピンぼけだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠くから見られてると感じるときは、確かにピンボケかな、と思います。しかし、真横(40センチくらいの距離)からも見られるのでその場合はよっぽど目が悪くない限り普通に見えると思うんですよね。
5mくらいの遠くから見られてると感じるときは、ちょっと意地悪ですが、わざと近づいてみたり、移動してみたりします。当然わたしの勘違いのときもありますが、目で追ってくる場合もあります。しかし、その人の視界から消えるところに行くと、相手は止めます。だから、単なる暇つぶしなのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 21:52

20代女です。

キレイな人はついついじろじろ見ちゃいますね。電車なんかでは特に。ヒマだから。
いろいろ想像します。どんな仕事してるんだろ~とか、芸能人にもなれそう!とか。

反対にすっげーブサイクな人も目が離せません!
ブサイクのくせして「あたしいい女でしょ」みたいな感じで自意識過剰な感じの人。ブスのくせにカワイイ服着てんじゃねーよ!と思います。

あなたはどっちですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少なくとも前者ではないと思います…わたしは自分に自信がないので、顔も不細工だと思いますが、猫背だし下向き加減(目立つのが苦手で人からの目線も好きじゃないため、そうなりました)だから「わたしは可愛い!いい女!オーラ」はでていないです。が、人から見たらそう思われるのかな…。
ぶっさいくなのは確かですが、後者はやっぱいやだなぁ(^^;)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 20:27

こんにちは。

27歳の女性です。
私もステキな人が居ると見ますよ(^^)
「良いセンスしてるなぁ」とか「可愛いなぁ」とか。
以前、アンジェリーナ・ジョリーのような超ステキな人が
歩いていて、思わず目が輝いたことがあります。
本当は見えなくなるまでずーっと見ていたかったけど、
妙な誤解をされるといけないので、我慢して目を逸らせました(笑)

質問者さんが「若い子が自分を見すぎる」と思うのであれば
若い子から「いいなぁ可愛いなぁ」と思われるようなファッション
なのではないでしょうか(^^)

私の場合は、昔は(←強調)男性によく見られてましたよ。
今はもうオバハンですからそういうことも無いと思いますが、
フっと顔を上げた瞬間に前の男性と目が合い、男性があわてて目を
逸らせる、という光景を良く見ました(^^;)
ファッションに気を使ってはいましたが、特別派手な服装を
していたワケでも、露出が高い服を着てたワケでもありません。

見られることは特に悪い理由ではないと思いますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目を輝かせて見られたら、嬉しいのでこんな疑問はおきないですが、残念ながら目を輝かせて見られたことはないんです…。横目で見たり、わたしがエスカレーターで上に上がっているときに、わたしが上に上がるまでその上の階に居た人(しかも人と喋ってるのに目はこっち)から、ずっと見られたこともあります(これもかなり気分悪かった)。別にわたしが人の見本になるような格好をしているわけじゃないんだから、やめてよ…って感じです。逆でも同じ気分です。
男性受けは良くないせいか、男性から視線はあまりありません(^^;)全く無いわけじゃないですが、女のこの方が多いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 20:24

そうですね~。


外見的なことで人の目が気になるし、
また自分自身も人のファッションや顔立ちが気になってしまう
年頃なのだと思います。

ただ、オトナは相手にバレバレなほどにジロジロ見ることは失礼に値する、ということを知っていますし、道行く人のファッションが気になっても(これは多くの女性にあることだと思います)、なるべく「気づかれないような」見方をします。
思いっきりじろっ~と見てくる人は、要は(精神的に)コドモなのだと思います。たぶんご質問者さんがオシャレだから見てくるだけだと思うので(参考にしたい気持ち&ライバル意識)、涼しい顔して素通りしていればいいと思います。

ちなみに私もオシャレな人はつい目で追ってしまいたくなります。
雑誌よりも街の歩く人の方がずっとオシャレの参考になりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人でも20代くらいの人はあまり居ませんが、もう少し上の30~40代の人からもたまに見られます。その人自身お洒落な人です。ただ、こういう人たちの場合は、ぼ~っと見ている感じです。なんかほかにみるところがないから見ている…という感じです。
>思いっきりじろっ~と見てくる人は、要は(精神的に)コドモ
実際学生くらいの年齢の人が多いので、子どもなのは確かに子どもです(^^;)
一応お洒落に気を遣っていますが、中心地に行けばもっとお洒落に着こなしている人がたくさん居るんですけどね…。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 20:15

見ちゃうし、見られますねぇf^_^;


女の子って、やっぱりみんなライバルなんだと思います☆素敵な人もそうじゃない人も全部見ちゃいます。
かわいい格好してたり、上手なお化粧をしている子を見たら“ああいう合わせ方もあるんだなぁ”とかって思って参考にしたりそのテクニックを盗んでやろうと思うし、あんまりセンス良くない子とかバランスの悪い格好している子とか変な化粧している子を見たら、“よし!あたしの方が勝ってる!”って喜ぶし(うわぁ、あたし性格悪っ!笑)、いつでも、自分が素敵になるための方法探したり、勝負したりしてるんじゃないかなぁって思います♪

すごくかわいいバッグ持ってる子とか見ると、“どこで買ったんですか?”って聞きたくてうずうずしますしねぇ。店員さんだったら“それ何処の服ですか?”って聞いちゃうし(笑)

そういう時の目って、結構真剣なせいか、無遠慮な視線を浴びせがちゃうので、感じの悪い雰囲気になっちゃってるんでしょうねぇ。友達と一緒にいるときだったら“今の人めっちゃ肌きれいやった~!”とか“細ぇ~!”とか言っちゃうし…。聞こえないようにしてるつもりだけど、もっと気をつけなきゃいけませんねぇf^_^;

あたしの場合、男の子も結構見ちゃうんですよねぇ。“最近の男の子はオシャレだなぁ”とか“彼氏にもあんな格好させてみたいなぁ”とか“弟に似合いそうな服だなぁ”とか。結構人間観察好きなんですよねぇ(>_<;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直な方なんですね(^^)性格悪いとは思いませんよ。
>よし!あたしの方が勝ってる!
って、わたしを見る人もそう思ってるんですかね?それだったらそれでいいので、もう見るの止めてください、と思うのですが…(汗)さすがに、中学生や高校生よりはお金をかけているつもりなので、勝った!!って思われるとちょっとショックかな(^^;)というか、わたしより年上よりも年下(下手したら中学生くらい)から見られるほうが多いです。
あとで誉めてくれてたら嬉しいですが、うわ!似合ってねえし!生意気!!って思われてたらイヤだなぁ。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 20:02

その気持ち、よくわかります!そして私は、見る側の人間です(^^;。


すみません・・。

なぜ見るか?というと、目に入るから。です。
そして、見たくなるような要素があるからです。
ほら、女性雑誌って、「街角スナップ」みたいなのあるじゃないですか。
ああいう感じです。
新鮮かつ斬新な情報だから、目に留まるんです。
服がかわいいからかっこいいから自分の好みだから・その人に似合っているから・惹きつけられずにはいられないから、です。
他人の着こなしを見るのは楽しいです。
それがナイスな着こなしだったら尚更です。
その他に、私はナイスな体の女性もこそーっと見てしまいます。
「う、うらやましい・・」という感じです(;^_^A。男性に生まれなくてよかったvv男性なら、女の人のきゅっとあがったお尻を見つめているのを他人に気付かれたら、ただではすまないでしょう...w
D8CXさんは間違いなく、他の人が気になるような飛び抜けたオーラがあるんだと思います。いいほうにか悪い方にか、どっちかはともかくとして。
たぶん、「がんばってオシャレしている人」がよく見てくるのなら、おしゃれが上手なんだと思います。ネットで文字しか見えんので好き勝手いってますが、色彩感覚が優れているんじゃないかな?

なぜ女性がそういうことを気にするか?というと、外見を装うということに、男性よりも気にする(おしゃれストレスとか言うじゃないですか)ということ、
異性よりもやっぱり同性の着こなしのほうが気になる、ということだと思います。
男性もおしゃれな人同士は、行き違う時にはちらちらっと意識しあっているかもしれませんよ~。
自意識過剰でけっこうじゃないですか。
これからも、おしゃれさんでいてほしいです。ストレスにならない程度にvv楽しみましょうよ。

本当にすごーく可愛い服装の人を見つけて、なおかつ友達がそばにいるときは「あの子の服、すごい可愛いね~vvv!」みたいに口にだしてました。
どの友達も「聞こえるよ!」って袖ひっぱられるんだけど(^^;
ウザいんですね(^^;;
もぅやめます。ごめんなさい。気付かせてくれてありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしの住んでいるところはやや片田舎(いわゆる新興住宅地)で、わたしが服を買うのは都会に行って買うんで、住んでいるところでは売っていない服を着ています。だからちょっと違うようにみえるのかもしれません。
>他の人が気になるような飛び抜けたオーラ
すごく欲しいですが、このわたしにあるようには思えません…だから、なんで見られるのかがわかりません。たしかに美術的センスはある方なので、色に関してはそれなりに自信はあります。
わたしもすごく可愛い人や綺麗な人を見ると、「いいなあ~~!」と思ったり、人に言ったりしますが、
わたしが見られる場合はちょっと睨むというかひたすら無表情なので、「いいな~」とは思われていない気がします…。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 19:51

若い女の子ではなく30代ですので回答にはならないかと思いますがひとこと。


私は見る人です。特に若くてスタイルが良くて綺麗な女の子が歩いてたりするとじーーーっと見ています。自分でもやめたいんですが、またやってしまいます。もう老いていくばかりの自分が受け入れられなくて「あんな風になりたーい」とか、「私も若い頃があったんだなあ」とか、「若い頃にもどりたいっ!」みたいな、願望とジェラシーみたいなものです。そして「ああ、所帯じみててはいけない!!」って自分に言い聞かせるわけです。子供(高校生以下)が変に洒落たくってるのは見ていて気分が悪くなるので嫌悪感しかありません。かえって学生らしい清楚な女の子をみると微笑ましく思って見てたりもしますが。
でも、やっぱり嫌なものなんですね。気をつけます。決して変な視線を送ってるわけではないんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、中学生でもおねえ系やギャル系が似合っていれば良いですけどね(似合う人は少ないですが)。
わたしは痩せ型なので人からスタイルが良いと言われますが、実は寸胴で下半身太りしてます。だから、どう考えてもわたしが綺麗に見えたりスタイルが良いようには見えないと思うんですが…。もしかして、脚太いな~とか思われているかも?!
見るとしてもやはりこっそり見られるほうが良いですかね(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 19:44

■こんばんは。

HN/ユキ(22/女)です。

私もそんな経験あります!

いや、絶対見てるって!と思います。
自意識過剰で済ませる程度ではないですよ…;(自分が自意識過剰だとしても、↓の行動は、自分には関係ないですもの。気持ち悪い;)

下手したら呟きというか…なんか「明らかに、自分の事言ってるもん!」って会話(2人連れに多い)も聞こえる事だってあります。

勝手に、人のファッション評価してるんでしょう。

もう慣れですね。
見るだけなら、当り前かなぁって感覚になったですね。
会話は流石に…「またか、ウザイなぁ」と思いますが。

ちなみ、私は中学の時から気になってました。

■#3の方がおっしゃられている話、私もそうだと思いました!(横から失礼します;)
実際バスとか乗っていて、乗ってくる人を見てる人って結構いますよね?(自分も見る癖ついてるじゃない!というのはとりあえず置いといて/苦笑)
おばぁさんはおばぁさん(同じくらいの年齢の人)をまぢまぢと見ていますね、やはり。

何か、興味がある対象を観察してるみたいですよね。

もっと、こう…気づかれずに、というか、
気持ち悪いと思われない程度でやってほしいものです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにか言われたりもするんですね。わたしは何か言われるまではいきませんが、女の子同士で喋っているのに、そのうちの一人が目線がこっちだったりして、おいおい、おしゃべりに集中したら…?と思うことがあります。
慣れですかね。見られるのが苦手なので、なかなか慣れません。自分自身見目がよければいい気分になるんですけどね(^^;)
>もっと、こう…気づかれずに、というか、
気持ち悪いと思われない程度でやってほしいものです(笑)
本当にそう思います。もしかして気づいて欲しいのかな?
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています