dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の日本って男尊女卑ですか?女尊男卑ですか?

質問者からの補足コメント

  • あと昔の日本は男尊女卑ですか?女尊男卑ですか?

      補足日時:2023/06/18 17:58
  • あ、自分の性別も書いてください

      補足日時:2023/06/18 18:09

A 回答 (6件)

今の日本って男尊女卑ですか?女尊男卑ですか?


  ↑
女尊男卑です。

自殺率は女性より男性のほうが圧倒的に高い。
暴力事件の被害者になる割合、
仕事中に労働災害に遭う割合、
戦争に行って死ぬ割合。
どれも男性の方がはるかに高いのです。

○国際比較調査グループISSP
(International Social Survey Programme)調査
幸福度女性優位
「女性の幸福度 - 男の幸福度」

1位 日本(8.1)
2位 ヨルダン(7.2)
3位 パレスチナ(6.4)


30位 メキシコ(0.1)
31位 アメリカ(-0.1)


58位 キプロス(-8.4)

たとえば、58位のキプロスは日本と正反対で男性の幸福度が
女性よりも極めて高い国です。
ランキングの中位に位置するメキシコや
アメリカでは、男女の幸福格差がほぼありません。




あと昔の日本は男尊女卑ですか?女尊男卑ですか?
 ↑
昔から女尊男卑です。

女性は、男をご主人とおだて、懸命に
働かせ
その稼ぎを取り上げ
自分は安全なところで育児。

つまり、日本女性は名を捨て
実を取ってきたのです。




あ、自分の性別も書いてください
 ↑
男です。
    • good
    • 0

日本は今も昔も男尊女卑です。

    • good
    • 1

婚活市場では女尊男卑だな

    • good
    • 0

女尊男卑という社会は、歴史上今までも存在したことはありません。


今も昔も男性優位社会です。
高校生なら、もう少し歴史や社会の構造を勉強しましょうね。
    • good
    • 3

個人的には、尊卑を言うより、男尊女卑から、男女平等を進めているように思います。

大臣や知事も男性だけなく女性起用されています。小中学校や高校の学校長も男性だけでなく女性もなっています。ただ、絶対数は男の方が多いです。
学校の名列も男女別名簿が主だったのが、男女混合名簿が主になっています。
スポーツ面では男女別々の競技になるのは体力の差から分けるのはやむを得ません。
    • good
    • 3

歴史的にずっと男尊女卑だったし、今でも世界的に男尊女卑国と認定されています。


女尊男卑だというのは、恵まれない男性がボヤいてるだけです。

男尊文化のなかでは、男性なのにいろんな点で女性並みだと「劣っている感」が女性以上に強くなります。
男性なら女性より恵まれているのが当たり前、という意識があるからです。

そこで、「女性が不当に尊重されているから男性である自分が損してる」という意識を持つのです。

日本はずっと貧富格差が広がっているので、男性だけど優位に立てない男性が増えています。
それが「女尊男卑」という声が出てくる理由です。

実際問題として、世界中見回しても「女尊男卑の国、文化」などまだ存在していません。
「女尊男卑」は恵まれない男性の僻みから生まれた言葉です。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!