
No.1
- 回答日時:
それ……
「モニタの電源がOFF」になっているのではなく
「スリープ」になってCPUが止まっている
という事じゃあないのか?
スリープをしないように設定を変えておけばいい。
これはWindows11に限った話じゃない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesについて※至急回答が欲しいです。 3 2022/12/22 21:13
- Windows 8 「Windowsの設定画面で開発者モードをONにして下さい」Win8.1でインストールが中断 2 2022/09/10 01:47
- iPhone(アイフォーン) iPhonexriOS14にしてパソコンでios15,6の最新ファームウェアをダウンロードしてダウン 3 2023/06/30 19:55
- iPad WindowsパソコンとiPadの接続で出来ること。 1 2022/06/14 17:12
- Mac OS macbookのパソコンでboot campを消してしまい、Windowsを開けなくなりました。 b 2 2022/06/06 20:28
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- Google Drive Google driveのPCデータのバックアップと同期についてお教えください 1 2022/12/11 12:34
- Windows 10 Windows 11の累積更新プログラム KB5016629 がインストール出来ない。 2 2022/08/16 12:23
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveについてお聞きしたいのですが、Androidのスマホで動画を撮影してOneDrive 2 2022/05/09 18:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANケーブル抜き差しについて
-
衝撃に弱いって・・・。
-
HDDにOSインストールできない
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
突然電源が落ちて困っています。
-
パソコンの電源が・・・・。
-
電源ユニットについて
-
ネット中に、画面が真っ暗にな...
-
PCを24時間起動させる方法教え...
-
Windowsアップデート は途中ま...
-
ヒューンという音とともに電源...
-
電源が入りません。
-
固まる・・・・
-
team viewerで遠方から自宅PCの...
-
ノートPCの安全な閉じ方/御教示...
-
内蔵HDDの電源を個別にOFFする方法
-
電源ボタンを少しだけ押すとど...
-
PCの電源が自然に切れてしま...
-
G4がシステム終了後直ぐに立ち...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
LANケーブル抜き差しについて
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
Windowsアップデート は途中ま...
-
「ハードディスクの電源を切る...
-
初期設定を途中で止めることは...
-
電源ボタンを少しだけ押すとど...
-
パソコンの電源は落とすべきで...
-
内蔵HDDの電源を個別にOFFする方法
-
GTX1080 電源
-
電源落としてもマウスの光がつ...
-
PCのコンセントが抜けてしまう
-
「PCが起動しない」を英語では?
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
HDDのカリカリ音?が止まら...
-
SSDへの電源投入回数が異常です。
-
電源を切られているモニタが勝...
-
PCを立ち上げても画面が真っ暗...
-
動画を再生すると突然シャット...
おすすめ情報
レスありがとうございます
デスクトップパソコンをテレビでHDMI接続してるんですが、テレビをオフにします
レスありがとうございます
頂いた助言から、電源の設定触ってみました
デスクトップパソコンをテレビでHDMI接続してるんですが、テレビをオフにします
システム→電源てとこの電源接続時に次の時間が経過した後にデバイスをスリープ状態にする
てとこで、なしを選択してみました