dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

目を通していただき、ありがとうございます。

私は結婚前提で4ヶ月お付き合いしている彼氏がいます。
この間技術職でこの間試験があり
それに受かれば、3ヶ月ほど県外の研修センターに行き
各支社に配属されます。

お付き合いする前からその話は聞いてました。

この間、彼と旅行に行きその帰りの新幹線の中で
「もし、異動になったらついてきてほしい。」と言われました。
「それ、プロポーズなの?」って聞いたら
「恥ずかしい」と言われました。

お酒も飲んでおり、酔ってるだけだろう。と思っていたので、相手がシラフの時にもう一度聞きました。
本気?とそうしたら、うん。と
でもプロポーズではないそうです。

プロポーズだったら着いていきたいです。

プロポーズではないなら
考えてしまいます。
異動先で別れてしまったら、私は途方に暮れてしまいます。

結婚前提での付き合いはお互い認識しています。

まぁ彼が異動になったら考えればいいのですが
貯金の事もあるので、今からいろいろ進めていきたいです。

私がせっかちなのかもしれませんが
プロポーズじゃないのに着いていくのは
現実的ではないでしょうか??

経験がある方などいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (3件)

●プロポーズじゃないのに着いていくのは現実的ではないでしょうか??



 ↑この通りだと思います。彼自身も赴任先になれていないのですから、結婚の約束がないままに彼についていくのは無謀です。

あなたに迫られて、前言(異動になったらついてきて欲しい。)を翻すよう感じで、プロポーズじゃない、と言う自信の無さからしても、付いていくべきではない、と思います。彼からの積極的なアプローチに期待しましょう。
    • good
    • 3

結婚前提でお付き合いをしている彼の言葉が気になりますよね。

配属される前の試験も控えている状況で結婚を考えるのは難しく、酔った勢いであなたと離れるのが嫌で出た言葉のように思います。ついて行かず暫く様子をみてはいかがでしょうか。本当に縁があるなら遠距離でも上手くいきます。頑張る彼をメチャ応援して素敵な未来を引き寄せて下さい。上手くいきますよう応援しています。
    • good
    • 0

転職が簡単に出来そうな職種ならいいんじゃないでしょうか。


ダメになったらまた引っ越せばいいと考えたら。

そうでなければちょっと慎重にもなりますよね。
でもまあ自分から付いてきてって言っといて彼の方から別れるなんて事は余程の事じゃないと無いと思いますが、
まだ4ヶ月ですしね、彼がプロポーズまではちょっとまだ、、、と思うのも解る。

でも遠くに異動となったらついて行かないのならお別れになる可能性高いと思います。
どうしたもんでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!