
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
新幹線は、
▪️移動に必要な「乗車券」
▪️その新幹線に乗るために必要な「自由席特急券」または「指定席特急券」
料金体系はこの2階建てとなっています。
学割は、「乗車券」に対してのみ有効でして、「自由席特急券」・「指定席特急券」には通常価格での購入となります。
また、学校で発行されている「学割証」を提出しなければなりませんので、インターネットや自動券売機では購入できません。
窓口のみの販売となります。
1ヶ月前から、名古屋駅に限らず、
▪️窓口があるJR各駅
▪️旅行会社の窓口
こちらで乗車券類は購入できます。
朝の名古屋駅の窓口は並びますし、発券に時間が掛かってしまいタイムロスが大きいのでお勧めできません。
事前に、早めに購入しましょう。
安さを求めての「自由席特急券」だと思いますが、東京駅まで行く新幹線の殆どは最速の「のぞみ」です。
自由席車が16両編成中3両しかありませんので、まず座れません、
混んでいる中で、立ちっぱなしで辛い思いして行くことになってしまいます。
お止めになった方が賢明です。
「こだま」でしたら空いていますし、自由席車も多いので座れます。
ただ、本数が少なく、各駅停車で、停車駅で毎度のように「のぞみ」「ひかり」に抜かれてしまうので、時間が大幅に掛かってしまいます。
東京まで行くのでしたら、ここはお金を払ってでも「のぞみ」の、「指定席特急券」を用意されることをお勧めいたします。
No.4
- 回答日時:
1)
◆きっぷうりば 5:30~
https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/s …
https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/s …
(※JR東海だけ「みどりの窓口」ではないので注意)
https://toyokeizai.net/articles/-/114181
◆指定席券売機 4:50~(場所による)
https://www.jtb.co.jp/jr_station/mvlist/tokai.asp
混雑具合は、その時にならないと何とも言えません。
外国人や高齢者多いと必然的に待たされるものなので。
2)
「学割」利用が前提なら早めに駅に行くか事前購入で。
(学生証だけでも指定席券売機だけでも買えないので)
https://shinkansen.tabiris.com/gakuwari.html
(※例外:サポートつき指定席券売機。添付動画参考)
https://faq.jr-central.co.jp/137
また、事前購入の場合、新幹線停車駅の名古屋駅でしか
買えない訳ではないので、リンク先読んで都合の良い所で。
https://shinkansen.tabiris.com/fare.html
https://shinkansen.tabiris.com/kaikata.html
https://shinkansen.tabiris.com/shinaieki.html
上記リンク先には説明ないけど、一部の大学では、
学内でも発券(購入)出来ます。(中・高校では不可)
https://www.nucoop.jp/service/service_351.html
3) ほか
朝6時台なら名古屋駅始発の『のぞみ』が有るので、
自由席 3両しかないけど、寝坊しなければ座れます。
https://ekitan.com/timetable/railway/line-statio …
https://www.jre-travel.com/article/00320/
https://railway.jr-central.co.jp/train/shinkanse …
https://railway.jr-central.co.jp/train/shinkanse …
ちなみに、富士山側が[E]で、海側が[A]なんだけど、
自由席は座席指定がない故に自由なので早い者勝ち。
Aも窓側だけど、東海道新幹線も左側通行してるので、
対向列車と高速ですれ違うので、その度にうるさいし、
A=東/南側でも有るので朝の列車だと眩しいのも・・・。
(曇りや雨なら関係ないし、ブラインドも有るけど)
---------------------------------------------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 来月中旬、関東から名古屋へ新幹線で行きたいのですが、新幹線にあまり乗ったことがなくチケット購入の仕方 5 2022/09/23 11:24
- 新幹線 乗継割引の新幹線側の乗車変更 3 2023/07/27 21:25
- 新幹線 日曜日の夜の新幹線の混雑具合を教えてください。 2 2023/06/11 22:59
- 新幹線 新幹線についての質問です。 名古屋までの新幹線の往復チケット(自由席) を購入したのですが、 名古屋 3 2023/05/12 00:15
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- 新幹線 新幹線の自由席のチケットを買いたいのですが 数日前に窓口へ行って購入は出来ますか? また、事前に窓口 7 2022/11/18 13:22
- 新幹線 新幹線詳しい人教えてください! 東北新幹線で東京駅で降ります。 そして乗り換えて名古屋駅まで行きます 3 2023/07/11 17:46
- 新幹線 新幹線詳しい人教えてくださいm(_ _)m 今日、仙台東京、東京名古屋で乗り換えます! 東京名古屋は 2 2023/07/16 09:41
- 電車・路線・地下鉄 乗車券についてです。 名古屋から新橋へ行く際、スマートEXで名古屋から品川の乗車券を買うと"東京都区 3 2022/09/03 13:17
- 関東 ぷらっとこだま 2 2022/05/24 12:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
帰省する際に学割を使って新幹...
-
新幹線から新幹線に乗り換えす...
-
東京から喜多方への旅行の場合...
-
名古屋駅で新幹線同士の乗り換...
-
ソウル〜平壌は新幹線から1時間...
-
東京駅 上越新幹線から京葉線へ...
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
乗車券2枚と新幹線特急券1枚...
-
名古屋から舞浜まで新幹線と京...
-
就活で寄り道して帰りたい場合...
-
浜松駅での乗り換え時間が短い...
-
昨日、上野駅中央改札に出たか...
-
特急しなので長野〜名古屋の自...
-
乗り継ぎの仕方
-
4/1に東京で入社式があるのです...
-
JR姫路駅で在来線から新幹線へ...
-
みどりの窓口に行けば、 さPayP...
-
新幹線の券について質問させて...
-
西明石から新幹線で岡山まで、...
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の学割で行きは電車、帰りは...
-
別々に座席指定をする場合
-
再来週の日曜日に名古屋駅で新...
-
帰省する際に学割を使って新幹...
-
パックツアーでも学割使えますか?
-
12月24日に名古屋から岡山に帰...
-
仙台から西八王子駅まで日帰り...
-
短大生の女です。 学割、自由席...
-
学生・生徒旅客運賃割引証について
-
中学校の卒業式のあと新幹線の...
-
こんにちは。 岡山から大阪まで...
-
神戸から仙台にいくには、飛行...
-
京都→東京間の格安往復新幹線に...
-
遠距離(?)通学 新幹線で小...
-
新幹線について。大阪の高校1...
-
大阪から東京まで
-
新幹線の学割についてです。 3...
-
小倉駅から東京駅まで行き(新幹...
-
ぷらっとこだまで乗り継ぎ割引は?
-
岡山-新山口の新幹線
おすすめ情報