
うちの陸上部はゆるくて、基本的全員で同じメニューをこなしています。
しかし、大半が短距離の中、私は円盤投げをしているので、正直、アップまでは一緒にやっても、それ以降はみんなと別々で練習したいな、と思っています。試合にも出たいと思っているので・・・
しかし、みんなで仲良くやろう!みたいなのが定着されていて、とても言いづらいです。。当日だと、全員の前で言う勇気がないので、事前にLINEで部長さんなどに、「専門の練習がしたいので、これからアップ後からは別々で練習してもいいですか?」って言っても、いいでしょうか?;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引退式の言葉考えたんですけど...
-
いい根性してる。と言われまし...
-
部活選びに失敗、中一です バレ...
-
バスケットボール部規則 ○全員...
-
新入生オリエンテーションで発...
-
部活がほんとに精神的に辛いで...
-
歯科衛生士の専門学生です。 今...
-
私の部活には、ずるい子がいま...
-
同級生にイライラし過ぎて限界...
-
部活でレギュラーで出させても...
-
練習に来ないバンドメンバー 高...
-
部活を辞めたいです。 弓道部に...
-
9月に旅行で部活休む...後悔し...
-
スポーツ少年団の夏休みの練習...
-
吹奏楽について
-
部活について 部活で先輩に嫌わ...
-
たすけてください。課題に追わ...
-
部活の顧問の先生についてなん...
-
部活は頑張って練習すれば必ず...
-
私は今部活をやめようか迷い中...
おすすめ情報