
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
スターウォーズは#2さんの仰るようには初めから構想がありました。
シリーズ化ですが、日本のドラマでも2時間ドラマはシリーズものが多いです。
昔の邦画も寅さんやトラック野郎、若大将などシリーズものが多いのです。
それは、ヒットして人物設定が既に出来上がっているので続編が書きやすいからです。
人物設定を新たに考えなくていい、ドラマや映画の序盤で人物説明をしないでストーリーを進行させせられるからです。
人気のドラマ『赤い霊柩車』シリーズも今年39作目をもって完結致しました。
役者さんの高齢化で降板したいという申し入れがあったからだそうです。
日本の映画も昔は人気が出るとシリーズ化したり、カップルで売り出したりとしましたが、最近は、ヒットして続編を作ろうとすると役者さん全員のスケジュールを新たに抑えないといけないので難しいようです。
ドラマから映画に続ける場合も、人気があるから映画にするよりも初めから映画に続けるように役者さんのスケジュールを抑えていることが多いのですよ。
アメリカの場合は、映画の俳優さんとドラマの俳優さんは住みわけをしていて、映画の人は映画がヒットすると人気ドラマにゲスト出演しますがほぼ映画ばかり。
それ故、スケジュールが押さえやすいのではないでしょうか。
邦画も昔は映画スターは専属契約で別の映画会社にも出ませんでした。
No.4
- 回答日時:
洋画も邦画も製作本数はシリーズ物のほうが圧倒的に少ないですが、興行収入としてはシリーズ物のほうが圧倒的にお客が入ってるのが現状でしょう。
今日公開の映画だけ見てみても、邦画11本中シリーズ物は3本、洋画7本中シリーズ物0本です。先週末公開の映画だと、邦画9本中シリーズ物2本、洋画8本中シリーズ物2本。
2021年12月~2022年11月公開作の日本での興行収入を見てみると、邦画トップ10のうちシリーズ物と言えるのは8本で、ノンシリーズ物は3位の『すずめの戸締まり』と8位の『余命10年』だけです。洋画トップ10(11本)のうちシリーズ物は10本で、ノンシリーズ物は同率10位の『ブレット・トレイン』だけ。
http://www.eiren.org/toukei/index.html
映画製作は時間もお金も相当かかります。しかし、劇場公開して客が入るかどうかは博打です。そのため、安全牌と言えるシリーズ物や原作物を作りたがるわけです。ハリウッドのメジャースタジオの大作映画だと宣伝費も100億円以上かけないとヒットしないので、元から知名度のある作品の新作をとなるのです。
No.3
- 回答日時:
米国に1年くらい滞在してみてください。
ちょっと極端に言うと,毎週末に新しい映画が公開されます。ま,ちょっと前の作品等で大学講堂で上映されるような(米国はそういうことが簡単にできる)僕が見たことのない映画も含めると,1年間に40個くらいは映画観賞ができます。ほぼ週一です。日本の配給会社が,単に儲かる作品だけを輸入しているだけです。日本で公開されないような,そしてB級と思われるものにも結構面白い映画があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/06/22 15:35
回答者様はアメリカに行かれたことがありますか?
かなりリアルなご意見ですね
アメリカがあらゆる映画があるようなのでb級映画もチェックします
ご丁寧にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) 私的な意見ですが 邦 洋 ジャンルを問わずだけどヒットした傑作の映画作品の続編ってあんまり面白くなく 4 2022/12/31 12:57
- その他(映画) 二作目の方がクオリティーが高いなと思う映画 7 2023/01/12 17:52
- アニメ 僕はほとんどのアナザーガンダムが苦手です。 理由としては ターンエー メカデザインがダサい 衰退した 3 2022/12/14 18:10
- その他(映画) 短編映画に詳しい方! 1 2023/01/24 01:42
- その他(動画サービス) 動画編集はノートパソコンとデスクトップパソコンどちらで編集している人が多いのか? 4 2023/05/27 21:45
- アニメ アニメ「グイン・サーガ」がイマイチ受けなかったのはなんでやねん? 1 2023/06/21 18:57
- 洋画 洋画007シリーズの登場人物達について。 1 2023/04/08 03:43
- 邦画 妖怪シェアハウスのような日本のドラマや映画ってなんであんな安っぽいのでしょうか? 画質はいいと思うの 4 2022/05/28 23:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル なぜ日本は髪の短い女性が多く海外はロングが多いですか? 3 2023/04/18 22:16
- その他(映画) どんどん次がみたくなるドラマかアニメありますか? 洋画邦画問いません 邦画だとディーリーに最近ハマり 5 2022/10/21 00:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
本当にセックスをしている映画
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
マトリックスには原作があるの...
-
あなたが最も好きな、宇宙が舞...
-
DVDの字幕について
-
貧しい国のために
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
趣味はなんですか?
-
『マッドマックス(MAD MAX)』...
-
現在高二の男です。 未成年の女...
-
007シリーズ日本登場
-
推理小説みたいな映画を教えて...
-
まぶたを閉じると映像が見える。
-
大失恋のあとのおすすめの映画...
-
ソフトバンクの犬(お父さん)の...
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
【タイトルは?】この洋画って何...
-
映画の主人公が大成功を収める...
-
サスペンス、ミステリーで、ホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
洋画「トランスポーター イグニ...
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
初投稿です。シビル・ウォー:...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
中学1年生と一緒に観たい。ベッ...
-
初体験にまつわる映画作品を探...
-
きみに読む物語 映画について ...
-
映画を見ながらしていることは...
-
映画「ロッキー」について
-
マトリックスには原作があるの...
-
終盤の1シーンをオープニング...
-
片目だけの眼鏡は何故落ちない...
-
男性が女性によって強制女装さ...
-
洋画のDVD、これは吹替え?それ...
おすすめ情報