
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大人しくなんてしている筈がない。
抱っこしたりおんぶしてママさんはウロチョロしてます。
走り回って騒いで他のお子様にちょっかい出しに行ったりと言うのは
親の躾如何でどうにでもなるししなきゃいけない事だとは思いますが
基本 その年代は無理です。
確かに大人しく待っているというお子様も居ますが
ママから離れられないお子様か
具合が悪いお子様ですよ。
基本 病気だから行く場所ですしね。
No.6
- 回答日時:
2歳で1〜2時間以上でも、ずっーと大人しく座ったり絵本を読んだり静かにしてる子供がいると思うのですか?
小学生でも無理。
最近は子供を理解できない親が多い。
自分が子供だった頃を思い出せないのだろうか?
2歳から小学校低学年の子を一人で外に出すとどうなると思う?
事故に遭いとんでもないことになりますよ。
No.2
- 回答日時:
そんな子供まずいない。
2歳では文字もほぼ読めないし、言語能力もおぼつかない。
絵を見るだけで長時間は無理。
もし居たとすれば、おとなしくしているのではなく、
そもそもおとなしいのです。
などということは、育児経験がある人なら全員分かってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
子供がスーパーで駄々をこねて...
-
子供ができてからというもの妻...
-
スーパーで怒られた。 5歳と4歳...
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
彼女の子供について揉めています。
-
夫婦あわせて手取り25万しかあ...
-
子供茶碗一膳は何グラムですか?
-
スイミングのコーチにもお気に...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
子供をほしがらない妻を説得す...
-
お尻ペンペン
-
子どもの前での飲酒は控えると...
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
乳児に見せるテレビ内容が与え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠したけど産むメリットがわ...
-
妊娠中です。サッポ一番の袋ラ...
-
1歳1ヶ月と3歳2ヶ月の子供を 一...
-
3歳の子供が パパいらない とよ...
-
僕はDV夫です。 ゆえに別居中で...
-
母親です 子供を捨てました
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
高齢女性は子供を産む権利はな...
-
彼女の子供について揉めています。
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
育休中気持ちが沈む
-
幼児を連れて毎週のように遠出...
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
"達と”いう漢字について
-
子供のしつけで食事を抜いたり...
おすすめ情報