
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは
最後にログインしたユーザ名が表示されるのは、MSのお得意の仕様のようです。
表示しないようににする方法はありますが、共有PCとのことですので、いろいろ設定してあると思いますから、勝手には弄れないと思います。
管理者に相談して設定してもらうのが宜しいでしょう。
以下ご参考までに。
(2番目のは旧いかも)
https://ittrip.xyz/soft/windows/gpo-logon-user-del
https://atmarkit.itmedia.co.jp/fsecurity/rensai/ …
No.3
- 回答日時:
それを消すには、管理者に頼んで、アカウントを削除しないといけません。
パスワードがわからなければ、管理者以外は、
共有者(標準ユーザー、非管理者)の操作内容やデーターの
閲覧ができないので、心配はいりません。
No.2
- 回答日時:
ローカルセキュリティポリシーに「最後のユーザー名を表示しない」があります。
管理者に相談してください。・Windowsサインイン時にユーザーアカウント名を表示しない~ローカルセキュリティポリシー - Windows 10
https://www.billionwallet.com/secpol/signin-user …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Google Maps Googleマップ 複数端末で同一アカウントを使っているのにパソコンでのみ表示が異なる 1 2022/07/16 21:03
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- その他(OS) パソコンのアカウントの質問です。 一台のパソコンで子供と共用します。 私が仕事でイラストレーターを使 3 2022/06/04 16:29
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの設定を開き、1番上の自分の名前の所を開くと自分のApple IDで使用しているデバイス 1 2022/03/28 21:18
- Windows 10 Windows10 で起動できなくて困ってます 6 2023/02/17 15:36
- その他(IT・Webサービス) googleアカウントのログイン画面が出る 1 2022/12/01 08:48
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10の「コンピューター管理」...
-
「管理者としてこのプログラム...
-
アカウント無効にしてしまい、W...
-
アンインストールするのに必要...
-
起動時にアカウント選択が出る...
-
【プログラムの追加と削除】で...
-
Windows7を使用しています。「...
-
管理者として実行しない方法
-
XAMPPを管理者として開くには
-
戸籍証明書交付の利用登録申請...
-
管理者権限をもつユーザーがい...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
エクセルで印刷すると文字が印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10の「コンピューター管理」...
-
アンインストールするのに必要...
-
「管理者としてこのプログラム...
-
壊れたHDDからマシン名やIPア...
-
Windows7を使用しています。「...
-
アカウント無効にしてしまい、W...
-
管理者として実行しない方法
-
特定アカウントにインターネッ...
-
ActiveXが有効になりません(IE...
-
戸籍証明書交付の利用登録申請...
-
TrueImageMonitor.exeについて
-
UACに時間がかかりすぎで困って...
-
「管理者として実行」が暗転し...
-
複数のPCで同じスクリーンセー...
-
ユーザープロファイルが故障し...
-
Windows10の共有貸与パソコン借...
-
他のアカウントでインターネッ...
-
ユーザーの切り替え
-
管理者権限をもつユーザーがい...
-
Administrator でログインでき...
おすすめ情報