dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日ソフトを何個かインストールしたのですが、その影響か急に起動するときにアカウントの選択が出るようになってしまいました。

アカウントは1つしかないのですが、再起動しても直らないし、毎回出るので不便です。
アカウントの設定やヘルプをみたのですがどうしてそうなったのか、どうすれば直るのかわかりません。

どなたか教えてください。
お願いします。

A 回答 (1件)

1つしかアカウントがないというのはどうやって確認しました?



あと複数アカウントがある場合の対処は以下を見てください。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/063de …

control userpasswords2というコマンドで自動ログイン設定できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アカウントが1つというのは、起動するときに1つしか出なかったのでそう思ってました。
調べてみるとインストールした影響でパスワードのようなものがあり、それを削除したら出なくなりました。

迅速な回答ありがとうございました^^

お礼日時:2007/09/26 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!