dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日win7のノートPCを新品で購入しました。

・Cドライブのマイドキュメント、マイピクチャ、マイビデオ、マイミュージックをDドライブに移行
(Dドライブを直接リンク先に指定してはいけないということで、移動先のフォルダとしてDocuments,Picture,Video,Musicというフォルダを作成。プロパティ→場所タブ→移動から移動を行いました)

・CドライブのUsers/ユーザー名/以下の場所にPictures,Music,Videosという0バイトのよくわからないフォルダが出現してしまった。

ここまでは
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6221791.html
↑の方とほとんど同じような症状ですがさらに

・この三つのフォルダを開こうとしても「アクセスを拒否されました」といわれ、開けない
・削除しようとすると、「アクセス許可が必要で管理者が~云々」いわれて削除できない
・Dドライブのマイピクチャ等をプロパティから標準の場所へ戻そうとしても「アクセスが拒否されました」となって戻せない
といった症状があります。

しかしまだユーザーアカウントは管理者アカウントひとつしかありませんし、
コンパネの説明文には完全なアクセス権があると書いてあるのになぜ削除できないのでしょうか・・・
また、削除する方法があったら教えてください><


補足:
・この三つのフォルダの作成日時は昨日になっている。(初めてPCを起動した時刻あたり)
・更新日時はDドライブに移行した時刻になっている

それとももしかしてこの三つのフォルダはあってもよいものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

>なぜ削除できないのでしょうか



右クリック「管理者として実行」(UACの解除)で削除できませんか?
Windows 7にはUACのレベルが4通りありますが、どれに設定していますか?

管理者権限を持つユーザーアカウントでログオン
「コントロール パネル」「ユーザーアカウント」「ユーザーアカウントと家族のための安全設定」「ユーザーアカウント」「ユーザーアカウント制御設定の変更」設定変更はスライダのつまみを下げて「OK」
上から
(1)全面的にUACがオンとなる設定で設定変更もブロックされる。
(2)Windowsに含まれないプログラムはブロックされるが、Windowsの設定変更はブロックされない設定。ブロック時にダイアログ以外の部分が暗転、すべて操作できなくなる。(デフォルトの設定)
(3)ブロックのダイアログが表示されても画面が暗転せず、ウィンドウも操作可能な設定。
(4)UACを完全に無効にする設定。


「Windows 7 のマイドキュメントの保管場所をCドライブからDドライブ等に移動する方法」
参考URL

参考URL:http://pcnote.info/windows7/windows-7-mydocument/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!