dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼の自分語りが多い気がしています。
これは自分語りの多い人だと思いますか??

例えば、最近あったことはAPEXをしていて、2000ダメを出してハンマーというのを貰ったので彼に報告すると、「おぉ、俺も久しくハンマー取ってないな」と言ってきて、「この前はジャスト1000ダメやった」「こないだはがん凸して1500ダメやったわー」など、言ってきました。
私は凄いやん!と言ってもらいたかったのに、
全部自分の会話にしてきます。。

私はカウンセリングに1回行ったことがあってその時彼に付き添いをしてもらったのですが、先生が少し彼に質問をして、はい か いいえ で答えれる質問を長々と説明していました。
そのカウンセリングは少し高く、病気を治したくて行ったのに時間制限がある中長々と話され私のお金なのになぜ彼がカウンセリングされているのかと疑問と怒りとショックで帰って泣きました。
でももちろん付き添ってくれたのでお礼をしました。
私との会話でも、「はい、いいえ」、「いる、いらない」で答えれることを答えず遠回しに長々と言って、察しろという感じなんです。
私にはその考えが分からず、この返しをされるとすっごくモヤモヤします。

A 回答 (1件)

失礼ですが、彼氏さんに対してあなたは言わなければいけないことを言わない、というより言えなくてモンモンとしちゃうのだと思います。

例えばカウンセリング。日頃から話をしていて、彼氏が話が長くてカウンセリングに付き添ってもらったらやばいって少しは想像しなかった?それよりは付き添ってもらうことになった時、あなたは伝えなきゃいけなかったんです。「カウンセリング、時間制限があるからおカネのことを言うのはなんだけど、そういうわけで長く話せないから、ヨロシク」と言っておかなくちゃ。
それで納得してもらえないなら、付き添ってもらうのをやめる。

APEX でハンマーというのをもらった話をするときも、「最初に言っておく。私を褒めて〜。スゴイって」そのくらいおちゃらけて自分から言わないと、全部彼の一人語りに持っていかれるでしょ。
多分、黙っているとあなたが何の話をしてもオイラが主人公の話にすり替えられちゃうよ。
そういう性格だってわかってるでしょう。

あなたを責めるつもりはないし、人に言いにくいことを飲み込んで我慢しちゃう人かもしれないって、あなたのこと見ているけど、あなたが怒って泣く前に、彼氏に気持をわかってもらう言い方しておかないと、モヤモヤが止まりません。

ちょっと空気読まなさすぎ。カウンセリングの付き添い役には向かない人です。お礼をする時に言うチャンスだったのに。「時間オーバーしちゃってさ、次は私一人で行くわ」でも、今回はとりあえずありがとう」と。

繰り返しになるけど、褒めてもらいたい時は、彼氏に会話の主導権を握られる前に「ホメて〜」と言っておきましょうね。

失礼だけど彼氏さん、お勉強あまり得意でなかったでしょ。話をまとめられない人なのかも。無駄に話が長いというか。

余計なことだけど、あなたの気持ちを穏やかに休ませてくれるタイプの方ではなさそうですね。あなたが会話をしても真意が伝わらず、あなたが会話に疲れている様子が目に浮かびます。

お会いするの、少しお休みしたら?

余計なことを書き過ぎたようで、失礼しました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そうですよね。察して欲しいって思ってしまっていた部分があったのですが次からはちゃんとはっきり言うようにします!

お礼日時:2023/07/09 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!