
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 運営が不正する気あれば出来る?
もちろん出来る。
エリアブルー - ソシャゲで運営が炎上した、ガチャの確率操作疑惑など事件集
https://areablue.jp/2020/05/31/post-18326/
> こういった不正を監査する機関はあるのでしょうか?
訴えがあれば、公正取引委員会とか消費者庁が窓口になると思うけど。
ガチャ引いて監査はしていないと思う。
ユーザーがガチャの結果を持ち寄って、確率なんかに偏りが無いか検証とかが一般的。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 任意団体で力のある人が補助金(原資は税金)などを私物化している。不正を正せないものでしょうか? 2 2022/04/20 04:32
- ゲーム 【 ゲーム ガチャ確率 】 あるゲームでガチャを回そうと思うのですが、確率計算が出来なかったので教え 1 2022/10/16 20:34
- 統計学 確率統計です。赤玉が 3 個、白玉が 7 個入った袋がある。 3 2022/05/07 08:36
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- 妊娠 !至急回答お願いします! 化学流産の場合妊娠検査薬は薄くなって行きますか? 3日前に病院に行ったので 1 2022/04/03 14:39
- 確定申告 確定申告について質問です。 自営業者の白色申告で、娘を専従者控除として50万円と記入し確定申告したが 7 2022/04/13 14:36
- 就職 ChatGPTについて 2 2023/05/24 10:21
- ゴミ出し・リサイクル 遺品処分について 4 2022/11/14 19:30
- 性病・性感染症・STD 性病検査の精度について 1 2023/06/11 13:06
- 教えて!goo ブロック機能 3 2023/02/27 11:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows2000でEXE(実行ファイ...
-
これを英語でなんと言う 「立...
-
Big4の違い?
-
公認会計士試験をしていました...
-
25,110以外の監査(webメール等...
-
たい監査性という言葉の漢字表...
-
製造業での不具合処理手順を教...
-
町内会監査報告の仕方
-
損害保険募集人の受験資格
-
リハビリカルテの媒体
-
Use of header level
-
水道局に異動するために有利な資格
-
内部監査 -充実した日々とす...
-
監査法人はブラックですか?
-
Windows2000でアクセスログの参...
-
監査法人勤務している方の出張
-
監査人と監査役の違いについて...
-
会計士と結婚したと自慢して上...
-
税理士の方の敬称について
-
税理士、会計士はなぜ独立する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これを英語でなんと言う 「立...
-
町内の老人会の会計監査役員の...
-
町内会監査報告の仕方
-
内部監査 -充実した日々とす...
-
監査役の「兼務禁止」について...
-
たい監査性という言葉の漢字表...
-
製造業ですがこの度作業工程監...
-
監査役の業務執行について
-
製造業での不具合処理手順を教...
-
会社法において、負債総額200億...
-
'specific scope procedures' ...
-
QA Inspector とはどんな仕事?
-
監査法人勤務している方の出張
-
ISOの価値はどのくらいでしょう...
-
直接取引のない会社の「工場監査」
-
水道局に異動するために有利な資格
-
監査役の指摘事項は拒否できま...
-
監査業務に就こうする人は頭が...
-
放射線照射録について
-
農協の資格について
おすすめ情報
前にその記事読みましたが有耶無耶に終わってますよね。
まあ、ギャンブルで言うとパチンコの釘の幅狭くしてるとかスロットの設定が1と2しかないみたいなものでしょうか?
店の勝手ですが、ソシャゲって排出率書いてますよね?SSR1%とか。
それ無視して操作してSSR0.1%にする気あれば出来ますよね?排出率表あるからパチンコ屋と違って不正では?パチ屋に何台中何台設定6あるなんて表や表示無いですよね?
だからパチ屋よりタチが悪い。
ちなみにパチ屋は釘弄ってダメと言う法律がある。風営法。
ガチャには無い。ボッタし放題。
でもガチャやる人はやっぱ依存症なのかな?
えぇ、それなのにみんなガチャ回すのは何故?
私からしてみれば詐欺に思えてくるのですが。
疑わないのかな?