dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

辛いので話聞いて欲しいです。

初めて私から好きになった人がいて、その人も趣味も性格も似てて一緒にいて楽しいから私をいいなと思ってくれてて、めちゃくちゃ好きまでは行かなかったけど、付き合ってもいいと思ってくれて1週間ほど付き合いました。
彼は普通にモテるのに断ることが多くてずっと彼女がいなくて、そんなひとがいつか私と付き合うと直感してくれてたらしく、今そんな好きじゃなさそうなのは引っかかりましたが付き合うことにしました。


それでも別れたのは、彼が理想が高くて、付き合いたい願望はそんなないけど、結婚願望が強くて、ビビッときた人、心の底からいいなと思った人と付き合いたいからなんだと思います。私になんか違うって思ったらしく人として友達としてとても好きでいい子だけど‥ということで別れて今はいい友達です。

彼はなんでそんなに人と付き合わないで、私のこともすごく彼女として評価しくれたのに手放したかというと、2年片想いしている人がいて、その人は全く振り向いてくれないけど、多分その人がドストライクで、ビビッときたからなんだと思います。
だからそのことどうしても比べてしまうんだと思います。

私のことを好きになろうとしてくれたのは間違いないけれど、多分その印象が強くて、何か違うと思ったんだと思います。

そういう理想の高い人とは、多分どんなに私が内面も外見も成長しても復縁できないのかなとは思っていますが、
その片思いの相手は私も知っている人で、すれ違うこともあって

私は初めて自分から好きになった人に結局愛されなくて、
でもこの子は、人をなかなか好きにならない私の大好きだった人からすごく愛されていて
本当に羨ましくて、ムカついて、悲しくなります。
私がその子だったらいいのにな、本当に相思相愛で毎日楽しいんだろうなって思ってしまいます。
どんなに成長しても多分その子への思い出が強すぎて敵わないんです。
彼のタイプとか良いって感じるところを聞くたびにその子がまさに…なんだろなと思います。

今は友達ですが連絡もなるべく取らない、なるべく会わないようにしています(やっぱり会うと悲しくなりました)。

あと2ヶ月くらいは新しい出会いもない環境にいるので、なんかうまく切り替えられません。
この気持ちにどう折り合いをつけたらいいでしょうか?「時間が解決」以外のアドバイスをいただきたいです…

A 回答 (3件)

現実を受け止めるのに、時間がかかりそうだし…まだ気持ちがあるのに、新しい出会いを探しても無理では?



付き合えただけでも良し!って思わないとダメかもね。
実際付き合ってみて、彼はやっぱり違うと思ったんだから、「友達」って形が辛いならこのまま離れるしかないよね。
    • good
    • 2

2カ月泣いて泣いて洗い流しましょう^ ^


好きな気持ちは、そんなすぐにはなくならないし変わっていくもんだと思います。
悲しくて切なくてはち切れそうな思いも、きっと変わりますよ。無くならなくて、変わっていくんです。
一番いいのは、新しい恋。あ、今は無理なんすね。なら、私なら思いきり好きな事します。1人を満喫しますね。お菓子食べながら、テレビ見たり、出前三昧。イヤですか?なら、ヨガ教室や、マッサージ。自分を労り尽くす。
できますよ、好きな人に好きって伝えて、付き合って、恋を知ったあなたは素敵な人です(o^^o)
あなたはあなたを幸せにできる
自分が幸せじゃないと、他人を幸せにするなんてできませんよ(o^^o)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(><)

お礼日時:2023/06/30 03:44

あと2ヶ月は、ならその2ヶ月過ぎてから考えりゃ良いのでは


たかが2ヶ月くらい泣いて過ごしゃ良いですよ
(そんな短期間に立ち直れる…どんだけチョロいんだ?(笑))
あと「始めて私(あなたの事よ)が好きになった」って、それがどーした?
偉そうですが何か特別などこぞの姫様なんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!