dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

礼服どこで買うのが良いですか?結婚式が8月にあるんで普段はスーツ使わないので礼服を買おうとおもうのですが、
一番近くにはオリヒカって店があって38000円くらいでした!
普段使うことないので安いのでいいんですが安物すぎも嫌なのでオススメな店教えてください!

質問者からの補足コメント

  • オールシーズンの買えばいいですよね?
    結婚式は夏なんですがw

      補足日時:2023/07/02 21:45

A 回答 (3件)

安いから明らかに安っぽいとか黒くないということもないので、どこでもいいと思います。

そもそもイオンやヨーカドーの2万程度のPBだろうと、ビジネススーツと言えばビジネススーツ、礼服と言えば礼服…に相応しいものを売っています。この二つは日本であまりに一般的なアイテムなので、むしろヨーロッパブランドのスーツなんかよりも、日本人のライフスタイルや慣習や好みや機能性に特化してます。

一点注意ポイント。
日本人は細身のビジネススーツが主流だと思います。ただ、礼服は利用頻度が少なく場合によっては数十年使い続けることも想定されますが、普段使いのスーツのノリでサイズ選びすると、10年持たない可能性あります。大人の男性って体型が大きく変わり易い(大抵太る)んで。
なので、特にスラックスは、綺麗に細身なものを選ぶより、見苦しくない範囲内で少し余裕を持たせたサイズ選びした方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

礼服は利用頻度少ないんですもんね〜
普段はスーツ全く使わない職場なのでスーツも1回しか着てないのが2着あるくらいです。

オリヒカで2.8万の3.8万の4.5万のを見たら
2.8万のは黒が薄かったですね〜
イオンのまた見てきます!

お礼日時:2023/07/02 14:18

そこまで悪くないと思いますよ。


あと色は漆黒なら葬式にも使えますから便利だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通は両方使えるように礼服で結婚式行ったりするもんなんですか?

お礼日時:2023/07/02 12:30

イオンはもっと安いと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

イオンですか!ありがとうございます!
やっぱ安いなりの物でしょうか??
漆黒の黒のほうが礼服はいいんですかね??

お礼日時:2023/07/02 02:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!