dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例:モロゾフのプリンの入れ物(普段のコップ)

みたいに、気に入ってお金出して買ったんじゃないのに
ず~っと使ってしまってるもの教えてください

服でも雑貨でも、家具でもなんでも結構です。

A 回答 (7件)

もらい物の掛け時計です。


触らないから自然に壊れるとも思えないし、稼動品なのに買い替えるほど嫌いではなく、まったく趣味ではないが捨て時がない。
たぶん一生、私はこいつと共に生きるんだと思う。
    • good
    • 0

大昔に夫が女の子から貰ったのであろう可愛らしい図柄だけど私の趣味ではない灰皿。


使用後の爪楊枝とか、打ち損ねたホチキスの芯とか、一時的に入れておくのに重宝しています。
取っ手がついているのでたまにコーヒーカップと間違えて口元まで運んでしまうことがあり、その都度、夫から「飲んじゃうの?」とからかわれるので捨てようと思いつつ、結婚17年経ってもまだそこにあります。
    • good
    • 0

嫁が買ってきた、でっかい猫の顔柄のTシャツ。



センスも品性のかけらもないデザインなんだけど、着心地がいいので部屋着にしている。
時々忘れてそのままコンビニとかに行ってしまい、「はっ!」と赤面する58歳の夏。
    • good
    • 1

例であげられたモノに近いですが、もう大分昔のヤマザキパンの20㎝くらいの白いお皿です。

殆ど毎日使っていますが割れたことがありません。
    • good
    • 0

①味噌の空容器


自作の漬け物とか、キャロットラペとかを、短期に冷蔵庫で保存したのが始まりで。気がついたら、市販でもらったわさびやからし、詰め替え用の塩コショウや唐辛子など冷蔵庫に何個も並べてあった(笑)何となく使ってただけなのに。

②カップ酒の瓶
これは気に入ったので取っておく感じ。箸立てや花瓶、スティックシュガー入れとか。モロゾフはコンソメやだしの素立ててる。
    • good
    • 0

ディズニーシーのプリンだったかスイーツの入れ物(カップ)。

    • good
    • 0

15年前に100均ダイソーで買った「竹製 孫の手」。


造りが頑丈で壊れない。
背中掻き以外にも、壁の隙間のゴミ拾いにも大活躍してます(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!