dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には彼氏がいるんですが、
私が彼に対して中々愛を伝えられません。
例えば、彼はLINEや通話などで
好き、だいすき、と沢山言ってくれるのに対し
私はまだ2.3回しか好きと言ったことがありません。

どうしたら素直に好きと言えるようになるんでしょうか?
また、素直に好きと言えない女に対して、なにか思うことはありますか?

A 回答 (7件)

口で軽々しく愛してるはうそが多い、もしくは勘違いしてるだけ。

愛してる好きとか連発する男に限って、裏で浮気繰り返してるものだ。素直に好きと言えない女に対して、なにか思うことはありますか?別に何も思わないな。
    • good
    • 1

好きを伝えるのが言葉だけではありませんよ あなたの彼を見る目に優しさが込められていれば彼にも伝わるだろうし、彼のこんなところ好きだ

なぁって感じた時、思わず自然に好きと言ってしまう瞬間が素直な時です 回数ではないです 彼の隣でいつも楽しそうにしているあなたの想いはいつも彼に伝わっていると思いますよ
    • good
    • 0

口に出せないにら、背中に書いてあげてはどうでしょう?(o^^o)

    • good
    • 0

コメント失礼いたします。



まず、人と自分は違うということです。
にているところもあるし、共感する所も多い。
しかし、正確には同じところを探す方が難しいはずです。

要するに、相手と同じくして対応をするよりも
自分らしさを表現して関係性を前進させたほうが良いかともいます。

相手に対する好意を表現するのであれば、
様々な方法、手段が思い浮かぶはずです。
自分の出来ることにめをむけることが重要かと思います。

そのため、言葉、回数にとらわれるのではなくて、
質問者さまらしく無理なく出来ることで、
表現すれば良いのではないでしょうか。

ただ、内容のとおり彼氏のためにコミュニケーション力を上げたい意図があれば、書籍を読むことも、誰かに相談することも愛ではないでしょうか。認められたい欲求は愛ではありませんが…

伝えるべきことを伝える簡単に実践できる方法があります。
まず、伝えるべきことが決まっているのであれば、「伝える」ことを決めます。自分に約束するのです。
そして、「今」に意識を向けます。過去を振り返ると不安が増します。過去の経験が足を引っ張るかもしれません。背中を押すこともありますがここでは脇に置きましょう
未来の結果も一旦脇に置きます。未来はわからないのが原則です。だから考えない。考えたことは想像に過ぎないし、妄想かもしれません。^_^未来は確実に不安や恐れを生みます。

今に意識を向けることができれば、
やったか、やらなかったか
の見方は2つしかありません。

「やった」をたくさん集めて
大切なことへと流れをもっていくのです。
大切な彼に向けて流れを作れば良いではないですか。^_^
小さな流れから、大きな流れにしていく。

決意することは自分との約束を守るということです。
    • good
    • 0

直接的な言葉を言うのは勇気が要りますよね。


自分も情けないですが、同じタイプなので濁した言葉で伝えたりします。
「ここで好きだ、愛してるとか言えれば格好が付くんだろうけど、なかなか恥ずかしくて言えないんだよね」
みたいな感じで伝えたりします。
    • good
    • 0

貴女さまは、恥ずかしがり屋では?


気持ちの本音部分を彼を目の前にして照れてしまうとか、ないですか?

私の夫も、沢山 私の前では好きって言ってくださるのですが、私は気恥ずかしくて 好きってなかなか素直に言えないんですよね(汗)。
でも、言葉の代わりに抱きついたり可愛くキスはする様には心掛けておりました。夫も解っているので深く求めては来ず自然体ですね!
素直に好きと言えなくても男性(彼氏)は、貴女さまを理解してくださっていると思いますよ。
男性は なるべくは「好き」って言ったら「私も好き」って言い返して欲しい様ですが!..時には なかなか感情を露に出来ないと嫌がり別れに繋がる事もあります。
    • good
    • 0

その程度で良いかなぁ


追いがいがあるし
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!