プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

勉強はできるけど仕事が出来ないことへの改善方法を教えてください。

私は高学歴ではないし成績優秀って訳でもありませんが、割と暗記系の科目は得意で一夜漬けでテストを乗り切ったことがあります。

でも自他共に認める鈍臭い人間で、ズボラで、仕事でもおっちょこちょいだからミスが多いです。

資格をとって医療ソーシャルワーカーの仕事をしていますが、幸い頑張って6年間務めてきたから今では頼られる存在ですが、入社当時はあまりの仕事のできなさにしょっちゅう怒られていました。
学生時代のバイトでも他の人ではしないようなミスを繰り返したり、仕事じゃなくても高校のときの体育の時間でバスケがあったのですが、スクエアパスという複数人で順番にパスを投げ合う練習に関しても私だけが全く理解出来ず失敗してて、クラスの皆から笑いものにされました。今でも思い出すだけで恥ずかしいし、トラウマです。

本当に人がしないようなミスをするんです。
例えば、バイトで宣伝用の広告を切り貼りするために道具を使って広告をカットするのですが、道具を使いこなせずに必要な余白まで切って「お前がすると二度手間だ!」と社員から怒鳴られ、ビール缶をダンボールへ補充するのに在庫から常温のビールを補充すればいいのに、わざわざ冷えたビールを補充して注意されたり、肉を丁寧に置くときでもバラバラに置いて呆れられる、商品を包装するのに私だけ手順を全く覚えられず見捨てられる、介護の実技の授業で訳の分からない介護をして友達に笑われて「〇〇(私のこと)って新しい人種やな。」と言われる等です。

他にも数え切れないくらいにありますがエピソードは割愛します。

前置きが長くなりましたが、わたしはシングルマザーで数年後には転職を考えています。
数年後というと30代で、歳をとってからの転職になります。

せっかく今の仕事は長く続けて板についてはいますが、職場は遠方だから子どもに何かあった時にすぐ戻れないから、近場の基本給が高い所への転職をすることとなります。

そうなるとまた一からやり直しで、私の意味不明な失敗を繰り返して周囲から失笑され、メンタルを保つのがもう苦しいです。

どうすれば器用まではいかずとも人並みに仕事を最初からこなせますか?
失敗は誰にでもあると思いますが、私はあまりにも失敗が多いんです。

A 回答 (4件)

体を上手くコントロール出来ない人は複雑な3次元を理解してないようです。

暗記は単純な2次元の事が多いです。2次元と3次元を同時に処理する作業は普通にあるのでご苦労されるでしょう。
 知り合いの美容師の方とこんな話をしました。『作業される時に気にしているというか、身体を動かす時に意識している事はありますか?』『そうねぇ首の後ろの付け根は基本じゃない?』『ああ確かにそこを意識すると作業する手や道具、お客さんの髪が前後に層になって見えて、スムーズに作業できますね』という様な内容でした。この方は運動系の部活を熱心にやられていたようです。
 多くの人間は視覚にかなり依存しています。音声は受動的に入ってくるだけの人も多いでしょう。逆の方もいると思います。いかに身体を動かすか、どう物事を処理するかは関係していると思います。武術系や芸術系の人達もこんな事を極めたいのではないでしょうか?一言っておきますが両方の目や耳を使って一つの物や音声を見たり聴いたりすると同時に処理できる情報も一つになってしまいます。視野が狭くなるという事です。
    • good
    • 0

当方は医療関係者ではないけど回答。



質問者のその症状は発達障害だよね。
MSWならそういうのわかると思うけれど。

向く・向かないというのがハッキリしている、ともすればどんなに練習しても努力してもできないものはできない。
語弊はあるけど発達障害ってそういうものだよね。
質問者の場合、質問者のいうところの「人並みに仕事を最初からこなす」という部分は、どんなに努力してもできないだろう。
だって、今まですごく辛い思いをしながら努力してきたんでしょ?
それでもできなかったんでしょ?

6年かけて頼られる存在になるくらいの仕事はできるようになった。
それを転職して捨てるのかな?
数年後に転職するということだけど、子どもに何かあったらというのは、主に幼い頃の話ではないのかな。
なんで数年後つまり成長してから何かあったらを優先するのか理解に苦しむ。
そういう一般的には理解されない思考をすることも発達障害の症状の1つなのではないかな。

まずは家族や親せきに相談してみては?
この質問は単に仕事のやり方とか覚え方の話ではないと思うよ。
    • good
    • 0

あまり過度に気にしすぎないことも必要かもしれないです。



人類は何度も試行錯誤して失敗を経験して、そこから学んで学習して次に活かすことで、今まで進歩発展してきました。

過去の失敗をいろいろ覚えているなら、それは良い経験であって、次は同じ失敗をしないように心がけて続けていけば良いのではと思います。

あとは何か周りの人達の動きを観察するとか、事前にその仕事に関する作業などを事前にインターネットやYouTubeなどで調べて動き方などをイメージトレーニングしておけば、いざ仕事をやり始めた時に多少は役に立つかもしれません。
    • good
    • 0

仕事は、「習うより慣れろ」という言葉があります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!