
バイト先で同じミスを三回もしてしまいました。
こんにちは。
私は大学4年で、接客業のバイトをしている者です。
同じバイトを1年3ヶ月程やってきたのですが、今日のミス合わせて、レジで-1000円の誤差を三回も出してしまいました。
どれも画面をしっかり見ていないのが原因で、お客様に1000円多くお釣りを渡してしまったというものです。
もう明らかに、自分のレジでの「お金を取り扱っているんだ」という自覚が足りないとしか言いようがありません。
二回目、同じミスをしたとき、猛烈に反省しました。
画面を見て、お金を確認することを一度ではなく、何度もするということを決め、レジをしてきてまいりました。
しかし、また同じミスをしてしまいました。
私は今のバイト先がとても好きで、最低でもあと半年くらいは続けようと思っていましたが、これ以上他人に迷惑をかけることは流石にダメだと思い、今回のことを機に今月いっぱいで辞めようかなと考えています。
時間あればでいいので、皆さんのお考えをお聞かせください。
回答、お待ちしております。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
アラフォー女です。
ミスをされるということですが、私自身もミスを連発して落ち込んだ経験があります。
仕事は出来る方だと思っていたので余計ショックでした。
気をつけなきゃとわかっているのに、集中力散漫で、また同じミスをするのです。
今回あなたの投稿を見て、2つの可能性があると感じています。
1.貧血や、いつも頭がボーっとするなど、体や心の異常はありませんか?
2.お金が足りないとき、シフトのメンバーで必ずかぶっている人はいませんか
私の場合は病気でした。
また、人を疑うのはよくありませんが、そのようなことをする人もいるといいます。
自分で気を付けて、きちんと金額を数えているのに足りないのはあなたのミスではない可能性もあります。
可能であれば、自分がレジをした後、こまめにキャッシュカウントしましょう。
No.4
- 回答日時:
あなたはまったく悪くありません。
なので、辞める必要はまったくありません。
次回は注意しようと反省するだけで十分です。
そもそも会社の仕組みに欠陥があることが原因なので、あなたが責任をとる必要もないし、他人に迷惑を書けてると感じる必要もありません。更に言ってしまえば数千円程度の間違いでは誰も迷惑を受けてないし、会社の損害も微々たるものです。むしろあなたが辞める事で別の新人が入って、その人が仕事が出来るように教育する為に会社が支払うコストは、数千円では済みません。
人間なのでミスをするのは当たり前です。もしもその業務が、人間のミスが起こらないものとして設計されていたならば、それこそが問題なんです。人間のミスを許容しないシステムは必ず破綻します。ミスを前提にシステムが設計されるべきなんです。
政治家的に言うならば、「ミスをした分を取り戻すために職務を全うしてお返ししていきたいと思います」だ。あなたが将来、会社に就職したら、少なくとも数千万を動かす仕事をするだろうから、数千円なんてカスみたいな金額ですね。
もしくは、そもそも、その仕事は既に数千円程度のミスが起こることが前提とされているかもしれません。もしそうだった場合、数千円のミスが発生しても店長は別に何も言いません。
No.3
- 回答日時:
「ミスをしてしまった」「他人に迷惑をかけてしまった」と、悩む時間があるなら「同じミスを繰り返さないためにはどうしたら良いか」というふうに考えたほうが、お仕事は上手くいくと思いますよ。
ミスをしてしまったことよりも、あなたの考え方があまり良くないような気がします。
悩みっぱなしの考え方しかできないなら、失礼ですが、接客業は向いていないのではないか、と感じます。
つまり、あなたの考え方しだいです。
No.1
- 回答日時:
バイト先の方や、接客業なら店長さん?や責任者の方はそのことについて何か言ってきたり、怒られたりがあったんでしょうか?
次からは気を付けてねくらいならば、わざわざやめなくてもいいと思いますが…
もしも新しいバイトや仕事を見つけても、同じことと思います。
これから先大学を卒業したら、就職してその先でも必ず誰もが失敗あると思いますが、その度に辞めれませんよ(^^)
勉強させてもらうという気持ちで頑張っていいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事で同じミスを2回してしまいました。上司の信用を取り戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
仕事術・業務効率化
-
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
同じ失敗を二度してしまった
就職
-
-
4
バイトで大きいミスを2回して大きくはないけどやってら行けないミスを何回かしました。初めて2ヶ月です。
アルバイト・パート
-
5
今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
-
6
バイトでやらかしすぎてしんどいです。 辞めたいです。 もう2年間働いているのに、何度もミスをしてしま
会社・職場
-
7
初めての一人勤務。レジで多きな金額のミスをしました
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
9
仕事で同じミスを繰り返して、パートから嫌われてるのですが、どうしたら早く信頼を取り戻す事が出来るでし
いじめ・人間関係
-
10
レジが合わないと以上に大騒ぎするのはなぜですか? 生産して数千円の増減ならなんとでもなりません?それ
会社・職場
-
11
スーパーのレジで働き始めて1ヶ月です。 いつも何かミスをしてしまいます。 いつものミスはすぐ対処でき
会社・職場
-
12
昨日バイト先で大きなミスをしてしまいました、本当に申し訳ないです。気のせいかもしれませんが店長に嫌わ
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトはじめて1週間。 3日連続...
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
勘違いの派遣社員と・・・。
-
パートに行くようになって1週...
-
バイトでミスばかりしてるとク...
-
バイトが辛いです。 初バイトで...
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
好きな女性が仕事を辞めそうだ...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
どうかご指摘をお願いいたしま...
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
職場の気になる男性と1歩踏み出...
-
「幸いです」の使い方について...
-
告白をお断りしてから気まずいです
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
55歳の良い年のおじさんですが...
-
退職時の社長への挨拶について...
-
職場で胸の大きい子ばかり男性...
-
職場恋愛をしていて、彼女が絶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
男の人は、後輩の女が仕事をミ...
-
バイトはじめて1週間。 3日連続...
-
バイト先の大失敗、どうすべきか。
-
パートに行くようになって1週...
-
仕事のミスを立て続けにしてし...
-
勘違いの派遣社員と・・・。
-
仕事のミスと気持ちの切り替え
-
こんなアルバイトはいらない気...
-
今月からバイトをはじめて7回目...
-
バイトでミスばかりしてるとク...
-
バイト先で同じミスを三回もし...
-
新社会人なのですが、失敗続き...
-
注意散漫を治したいです。 私は...
-
危機管理能力が低過ぎる
-
バイトをしてる時にありえない...
-
バイトが辛いです。 初バイトで...
-
会社の後輩の凡ミスについてです。
-
バイトができなくて誓約書を
-
間違えて当たり前なのでしょうか?
おすすめ情報
因みに、ミスは3ヶ月おきくらいにやっています。
もう明らかに自覚不足ですよね^-^;