dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先で同じミスを三回もしてしまいました。

こんにちは。
私は大学4年で、接客業のバイトをしている者です。
同じバイトを1年3ヶ月程やってきたのですが、今日のミス合わせて、レジで-1000円の誤差を三回も出してしまいました。
どれも画面をしっかり見ていないのが原因で、お客様に1000円多くお釣りを渡してしまったというものです。

もう明らかに、自分のレジでの「お金を取り扱っているんだ」という自覚が足りないとしか言いようがありません。


二回目、同じミスをしたとき、猛烈に反省しました。
画面を見て、お金を確認することを一度ではなく、何度もするということを決め、レジをしてきてまいりました。

しかし、また同じミスをしてしまいました。


私は今のバイト先がとても好きで、最低でもあと半年くらいは続けようと思っていましたが、これ以上他人に迷惑をかけることは流石にダメだと思い、今回のことを機に今月いっぱいで辞めようかなと考えています。

時間あればでいいので、皆さんのお考えをお聞かせください。
回答、お待ちしております。

質問者からの補足コメント

  • 因みに、ミスは3ヶ月おきくらいにやっています。
    もう明らかに自覚不足ですよね^-^;

      補足日時:2018/01/13 19:06

A 回答 (6件)

札勘をする事でミスを減らせます。

    • good
    • 1

こんにちは。



アラフォー女です。

ミスをされるということですが、私自身もミスを連発して落ち込んだ経験があります。

仕事は出来る方だと思っていたので余計ショックでした。

気をつけなきゃとわかっているのに、集中力散漫で、また同じミスをするのです。


今回あなたの投稿を見て、2つの可能性があると感じています。

1.貧血や、いつも頭がボーっとするなど、体や心の異常はありませんか?

2.お金が足りないとき、シフトのメンバーで必ずかぶっている人はいませんか

私の場合は病気でした。

また、人を疑うのはよくありませんが、そのようなことをする人もいるといいます。
自分で気を付けて、きちんと金額を数えているのに足りないのはあなたのミスではない可能性もあります。

可能であれば、自分がレジをした後、こまめにキャッシュカウントしましょう。
    • good
    • 0

あなたはまったく悪くありません。


なので、辞める必要はまったくありません。
次回は注意しようと反省するだけで十分です。

そもそも会社の仕組みに欠陥があることが原因なので、あなたが責任をとる必要もないし、他人に迷惑を書けてると感じる必要もありません。更に言ってしまえば数千円程度の間違いでは誰も迷惑を受けてないし、会社の損害も微々たるものです。むしろあなたが辞める事で別の新人が入って、その人が仕事が出来るように教育する為に会社が支払うコストは、数千円では済みません。

人間なのでミスをするのは当たり前です。もしもその業務が、人間のミスが起こらないものとして設計されていたならば、それこそが問題なんです。人間のミスを許容しないシステムは必ず破綻します。ミスを前提にシステムが設計されるべきなんです。

政治家的に言うならば、「ミスをした分を取り戻すために職務を全うしてお返ししていきたいと思います」だ。あなたが将来、会社に就職したら、少なくとも数千万を動かす仕事をするだろうから、数千円なんてカスみたいな金額ですね。

もしくは、そもそも、その仕事は既に数千円程度のミスが起こることが前提とされているかもしれません。もしそうだった場合、数千円のミスが発生しても店長は別に何も言いません。
    • good
    • 1

「ミスをしてしまった」「他人に迷惑をかけてしまった」と、悩む時間があるなら「同じミスを繰り返さないためにはどうしたら良いか」というふうに考えたほうが、お仕事は上手くいくと思いますよ。



ミスをしてしまったことよりも、あなたの考え方があまり良くないような気がします。

悩みっぱなしの考え方しかできないなら、失礼ですが、接客業は向いていないのではないか、と感じます。

つまり、あなたの考え方しだいです。
    • good
    • 0

原因が分かっているなら、肝に命じて再確認を怠らない。



慣れた頃には人間はミスを起こします。

この経験を活かして、社会人になっても気を付けましょう。
    • good
    • 0

バイト先の方や、接客業なら店長さん?や責任者の方はそのことについて何か言ってきたり、怒られたりがあったんでしょうか?


次からは気を付けてねくらいならば、わざわざやめなくてもいいと思いますが…
もしも新しいバイトや仕事を見つけても、同じことと思います。
これから先大学を卒業したら、就職してその先でも必ず誰もが失敗あると思いますが、その度に辞めれませんよ(^^)
勉強させてもらうという気持ちで頑張っていいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A