
大学生の女です。
昔からおっちょこちょいでドジでノロマです。
高校生くらいまではミスをしても天然だね、などと言われ周りからも可愛がられていたと思いますが、ハタチをこえ、そろそろ社会人にもなりますが全く治りません。
天然のレベルでは許されなくなってきました…。
バイトでも不注意なミスをし過ぎて、信頼されていません。
例えばレジをうち間違えたり、金庫の鍵を返し忘れて持ち帰ってしまったり、指示をされても忘れてしまったり、一日2、3回は何かしら注意されます。
注意されて当然だし自分でも自分が信用できません。
昔から私の不注意で周りに迷惑をたくさんかけてしまいます。
親にもバイト先の社員にも学校の友達にも注意力散漫とか危機管理能力が低いと言われます。
しかし、受験とか、落としたら留年してしまうテストとか、本当に追い込まれたときは人並み以上に力を発揮して結果を残してきました。
なので常にずーっとダメ人間というわけではないのですが、本当に本当に追い込まれたとき以外自分はダメ人間です。
どうしたら治るでしょうか。
今はバイト先に迷惑をかけすぎて信頼を失ってしまったことが申し訳ないし辛いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>本当に追い込まれたときは人並み以上に力を発揮して結果を残してきました。
集中すればできる。
逆に言うと、集中しないとできない。
何かしているとき、人の話を聞いているとき、人と話をしているとき、別のことを考えていませんか?
それに集中していないからミスしたり、話を良く覚えていなかったり、ということになるのです。
「注意力散漫とか危機管理能力が低い」っていうのは、別のことに気持が行ってるって事です。
まず、何かやるときはそれだけに集中してください。
やってるときに、あそうだ、あれもやんなくちゃ、なんてフッと思ったりするとミスします。
それと、急いでやろうとしないこと。
頭の中に、あれも、これも、と浮かんできて、早くやんなくちゃ、と思うとミスは出ます。
それだけに集中して、ゆっくりでもいいから確実に、です。
で、それが終わったら次へ、です。
No.2
- 回答日時:
”危機管理能力” は大げさかな。
常に人の目を見て会話する、のが苦手ではありませんか?
長期の記憶は問題ないようなので、
製造業など、同じパターンの仕事が、向いているかも。
また、付箋を使ったメモ魔になると、ミスを減らせます。
人の目は見れますが、話していても話が頭に入ってこず、忘れてしまいます。
一度身につけたことはけっこう忘れませんが、何かを身につけることがまずできません。。
付箋メモ活用してみます。ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
経理とか銀行とかお金を扱う仕事には就かない方がいいですね。
天然だと人に言われる人はやらない方がいい職種です。
私も天然だとか言われますけど、ミスばかりやらかしてしごかれました。
今は経理だけど簡単な仕事をしています。やっぱり難しい経理は向いていないことがよくわかりました。
仕事も向き不向きがあるのであまりミスが多いのであれば時給が低くても落ち着いてゆっくりできる仕事を選んでみてはいかがでしょうか。
レジ打ちとかお金を扱うのはやめた方がいいと思います。そのうち、あなたが盗んだんでしょうとか言われます。
さっそくの回答ありがとうございます。
レジは数え切れないくらいミスし過ぎてしばらく触らしてもらえないことになりました…。
レジ締めで何か問題があると真っ先に私が疑われるし、自分でもまた私何かした!?と思います。
確かに、お金に関する仕事はするべきではないですよね。
もう治ることはないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の人は、後輩の女が仕事をミ...
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
バイトはじめて1週間。 3日連続...
-
仕事のミスと気持ちの切り替え
-
すみませんすみません言うなっ...
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
どうかご指摘をお願いいたしま...
-
「幸いです」の使い方について...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
工事現場での長尺物を運ぶ時の...
-
社内恋愛ってどうやって始まる...
-
職場の同じ部署の上司からライ...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
人のミスなどを すぐに上司に報...
-
「不備がございました」は日本...
-
好きな人の近くに行ったら離れ...
-
人と関わるのは嫌いですか?
-
職場の人間関係。仲良い人が別...
-
仕事でのことです 別に間違って...
-
出社時間を注意されました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
男の人は、後輩の女が仕事をミ...
-
バイトはじめて1週間。 3日連続...
-
バイト先の大失敗、どうすべきか。
-
パートに行くようになって1週...
-
仕事のミスを立て続けにしてし...
-
勘違いの派遣社員と・・・。
-
仕事のミスと気持ちの切り替え
-
こんなアルバイトはいらない気...
-
今月からバイトをはじめて7回目...
-
バイトでミスばかりしてるとク...
-
バイト先で同じミスを三回もし...
-
新社会人なのですが、失敗続き...
-
注意散漫を治したいです。 私は...
-
危機管理能力が低過ぎる
-
バイトをしてる時にありえない...
-
バイトが辛いです。 初バイトで...
-
会社の後輩の凡ミスについてです。
-
バイトができなくて誓約書を
-
間違えて当たり前なのでしょうか?
おすすめ情報