
公務員試験大卒程度筆記試験に3回落ちました。
社会人正社員の28の女です。25から挑戦してますが3回も落ちました。全て筆記試験です。
1回目は勉強はあまりしていませんでしたが、今回の3回目は勉強を結構しました。
諦めた方が良いでしょうか。
彼氏は公務員ですが、私に勉強を教えてくれたり、論文も見てくれてました。
2年連続です。
彼氏にはなんて言えばよいですか?
3回も筆記試験で落ちて嫌われないか心配です。
彼氏とは3年半以上付き合ってます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私はとある国家試験に合格しました
彼氏はいつの公務員試験合格者でしょうか?
受験現役を離れる程、知識も希薄になりやすいと思われますので、専門的に指導してくれる組織はありませんか?
彼氏にはまだ3回目の不合格を伝えてないという事なら、抵抗あるのはわかりますがいずれ話さないといけないですよね。彼もあなたの結果が気になってると思いますので……
あなたをほんとに大切にされてたら、不合格だけで嫌われはしないと思います
ありのままを伝えたらよいです
勉強の仕方が違っていたから、今回の結果が考えられますので、別角度からの学習が必要だと思います。
試験直前の体調の問題でしたら、その点は勉強不足の点より大切なので、しっかり整えて下さい。
今後も続行するかはこばやしあすなろさんの意思なので、諦めた方がよいとは言えません。ただ、他回答者さんも仰ってますが類似の公務員試験があるならそちらにシフトチェンジするのも方法ですね。
このアプリにあなたと同時期に受験合格されたユーザーさんがおられるか不明ですが、回答してくれる可能性は0ではないのと、他アプリや同じ立場の人が集まりやすいとこで情報提供して貰えるかもしれませんね。
よく考え、後悔ないよにして下さい
No.2
- 回答日時:
筆記で落ちるのは正直頭のレベルが不足しています
専門試験なら対策不足で、教養試験ならそもそも高校1年生教科書レベルの知能が足りていないので
女は面接までいけば大体合格なのに、勿体無いですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員試験、民間経験者採用の...
-
警察官の準キャリアについて質...
-
TACに通って公務員に合格された...
-
消防士になりたく、勉強をして...
-
浸透探傷試験(PT)レベル2の1...
-
刑務官の試験を受けようと思っ...
-
一ヶ月間での公務員試験勉強法...
-
公務員試験大卒程度筆記試験に3...
-
公務員試験への不安
-
公務員として働きながらの教育...
-
年明けから始めても公務員試験...
-
【警察官試験】勉強方法で悩ん...
-
大原の公務員講座映像通学と通...
-
公務員試験 1からのスタート...
-
ある2桁の整数Xについて以下の...
-
市役所で働いてると、「公務員...
-
公務員試験について 公務員試験...
-
ライニング水路って何?
-
建設業 コンクリートの試験
-
名古屋市 公務員
おすすめ情報