
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
純文学って何なんですか?
↑
純粋な芸術性を目的として創作される文芸作品。
単にストーリーが破綻していて読み物としてつまらないものに
権威付けするためのレッテル貼りにしか見えません。
↑
芸術なんですから、面白い、つまらない
は関係ありません。
大衆文学は一般読者からのレビューによって
作品の品質を可視化できますが、
↑
大衆文学は売り上げで一目瞭然です。
純文学の評価基準は謎です。
↑
芸術ですから、絵画や彫刻、音楽と
同じように評価されます。
そこには大衆文学のように、数字で
客観視出来るものではありません。
偉い人が、これは素晴らしい、と
言えば、素晴らしくなるのです。
にも関わらず純文学界隈はやたら偉そうで
世の中に対して上から目線ですが、
実際は大衆の評価から逃げて自閉しているだけの
社会不適合者にしか見えません。
↑
何しろ芸術ですから、一般大衆は
評価など出来ません。
権威ある専門家だけが評価出来るのです。

No.1
- 回答日時:
だってそもそも「純文学の定義とは? 純文学の定義は、「一般的に純粋な芸術性を目的とする文学」とされています。
つまり、純文学とは、読者のための娯楽を重視するよりも、作家が興味を持つ分野の芸術への意識によって描かれた美的文学作品のこと。 主に明治時代から用いられ始めた用語です。」ですもん。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
村上龍は武蔵野大学入学から芥...
-
なぜ夏目漱石賞がないのでしょうか
-
瞠目反・文学賞の候補作
-
文藝春秋についてどう思うか こ...
-
純文学って何なんですか? 単に...
-
首吊りをしようと思っているん...
-
日本文学における「近代的自我...
-
夏目漱石「こころ」名前のある...
-
小説・古典等の有名な一節を教...
-
好きな女性がいます その人は、...
-
やたら難しい日本語を使う作家
-
文豪の死んだ年齢を書いた文章
-
卒業論文のテーマの選定に困っ...
-
舞姫について
-
夏目漱石「こゝろ」の疑問点
-
太宰 治はモテるのか……?
-
夏目漱石の『こころ』について...
-
夏目漱石の「こころ」の先生の...
-
夏目漱石「こころ」について
-
「竹取物語」に類似の中国文学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芥川賞・直木賞の選評はどこで...
-
芥川賞と直木賞の違い
-
芥川賞の九段理江さんの生成A...
-
小説家(純文学)の印税生活の...
-
こんな本を探しています
-
三島由紀夫はなんで日本を「か...
-
純文学って何なんですか? 単に...
-
瞠目反・文学賞の候補作
-
30年くらい前の芥川賞受賞者
-
芥川の「トロッコ」……どれくら...
-
本を読まない中高生に対して、...
-
純文学の「芸術性」について
-
芥川賞側を理解する人
-
きょーこつの言葉の意味と使用...
-
純文学の定義って何ですか?
-
遠藤周作氏のご子息 龍之介...
-
純文学愛好者の皆様に質問です。
-
「(純)文学」の評価基準とは?
-
村上龍は武蔵野大学入学から芥...
-
小説現代長編新人賞について
おすすめ情報