
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Googleカレンダーでは、古いイベントが自動的に表示されなくなる場合がありますが、データはまだ保存されています。
表示されないだけで、削除されたわけではありません。古いイベントを表示させる方法はいくつかあります。
「カレンダーの設定」を確認する: Googleカレンダーの左側にあるサイドバーで、表示されるカレンダーを確認してください。古いイベントが表示されているかどうかを確認し、表示したいカレンダーがチェックされていることを確認してください。
イベントの表示期間を変更する: Googleカレンダーの上部にある日付の範囲を変更することで、表示されるイベントの期間を調整することができます。表示したい期間を指定してみてください。
イベントを検索する: イベントの名前やキーワードで検索することで、該当するイベントを見つけることができます。検索バーにキーワードを入力して、Enterキーを押してみてください。
バックアップと復元: 念のため、カレンダーデータをバックアップしておくこともおすすめです。Googleアカウントのデータをバックアップする機能を利用して、カレンダーデータを保存しておくことができます。バックアップの方法は、Googleアカウントの設定やデバイスの種類によって異なりますので、詳細な手順についてはGoogleのヘルプドキュメントを参照してください。
以上の方法を試してみて、古いイベントを表示させることができるかどうか確認してください。ただし、設定やバックアップ方法は時期や使用しているデバイスによって変わる可能性があるため、最新の情報を確認することをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail GMAILの保存容量の変更方法を教えて下さい 保存容量が91%使用されているので、、、、というワーニ 1 2023/04/30 09:46
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleカレンダーの共有について質問させて頂きます。 現在、個人でのGoogleカレンダーと職場 2 2022/10/19 15:58
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/09 12:17
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- PHP PHPでテキストファイルに保存した時の改行問題 1 2022/11/19 15:07
- YouTube YouTube動画の保存(?)方法を教えて下さいませ。 チャールズ国王のスキャンダルを報じたお宝Yo 2 2022/09/21 23:30
- その他(プログラミング・Web制作) ホームページビルダー16で画像を保存したら画像がトップページ上に沢山出てきてしまいます 1 2022/12/06 14:50
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターで3台目を追加 3 2022/09/08 10:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
PDFの回転と保存
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
エクセル.xlsx保存-メモ帳 エ...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
PCR後の遺伝子の安定性について...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
PCで保存したブックマークを、...
-
FirefoxからVideoDownloadHelpe...
-
「名前を付けて画像を保存」がc...
-
グーグルカレンダーの保存方法...
-
HTML パスワードを保存させない
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
PDFの回転と保存
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
フォトショップでブラシで書い...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
FirefoxからVideoDownloadHelpe...
-
PCで保存したブックマークを、...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
「名前を付けて画像を保存」がc...
-
pixivで画像の保存てどうやるん...
-
グーグルカレンダーの保存方法...
-
エクセルをPDFにし複数のユーザ...
おすすめ情報