
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
タイミング? 通りすがりの人に手当たり次第声をかけて、受けてくれた人達の中から、いいコメントだけ使ってるので、「タイミング」なんてものは存在しません。
「月曜から夜更かし」は、一般人のインタビューで知られていますが、番組の中でスタッフが「採用されるインタビューは、100人に聞いて1人いればいい方」だと言ってました。確かに、そんなに面白いコメント出来る人なんて現れませんよね。そもそもインタビュー受けてくれる人も、顔出しOKしてくれる人も、かなり少ないと思いますし。超人気番組だけあって面白さの理想が高く、制作の人達は凄く大変だと思います。
情報番組やニュースのインタビューは恥ずかしくも面白くもないコメントでいいので「月曜から」よりは難易度低いと思いますが、それでも受けてくれる人自体そう多くないと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
仕込みですわ。
テレビ界には一見、ド素人に見える三~五流タレントを
揃えた“芸能”事務所がございまして、街角インタビュー
専門の仕込みタレントを野に放っておるんですわ。
以前、TBSのニュースでは同じ日に千葉と東京でインタ
ビューに応じた五流タレントがおりましたわ。
同様の事は隆盛を極める高齢者向けテレビ通販では日常
茶飯事となっており、同じ爺さん・婆さんが腰が痛い、
膝が痛いなどとほざき、グルコサミンやコンドロイチン、
ヒアルロンサン等を大絶賛致しておりますわ。
これを茶番と言わずして何と申しましょうか。
ホントですわ(激怒)!!
No.2
- 回答日時:
生中継だとスタッフが街中の人をやってる
と言う話を聞いたことがあります
でも実際知り合いとかが
インタビュー答えてるのがテレビに
映ったりするのですべてが八百長では
ないと思います
No.1
- 回答日時:
殆んどが生中継ではなくて録画です。
丁度よい時間帯に多くの人にインタビューして、
その中から都合の良いのを選んで番組中に流してます。
中継で流す時は、
予め都合の良いコメントできる人を探しておいて、時間が来るまで現場で待たせてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 夜のニュース番組 1 2022/08/02 23:25
- 野球 クリスティアーノ・ロナウドがテレビのインタビューで"大谷を知ってるか?"という質問に対し“No"と答 8 2023/08/09 06:21
- 情報・ワイドショー 「世界ふれあい街歩き」番組について 2 2023/03/01 09:39
- テレビ テレビ(地上波)で番組表の番組情報を見てると入力情報というページがあって 視聴年齢 制限なし と書い 2 2022/05/24 01:14
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ番組の一般人のインタビューって結構 仕込みとかやらせがあるって本当ですか? 6 2022/08/24 16:47
- その他(テレビ・ラジオ) 報道番組について 1 2023/08/10 20:08
- その他(テレビ・ラジオ) バラエティー番組や情報番組を見ていると「出演者や番組を作るスタッフだけが楽しんいるもの」ばかりで「自 5 2023/02/11 15:18
- メディア・マスコミ NHK船岡アナ は、アナウンサーを続けられますか? 6 2023/02/25 17:30
- その他(テレビ・ラジオ) 【テレビがYou Tubeと似たような企画を番組化したら視聴率が低くて1シーズンで打ち切りになりまし 4 2022/08/13 08:47
- 情報・ワイドショー タレントMC 5 2023/06/23 06:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
MacのCMの男性
-
テレビに出演する学者さんとか...
-
お笑いに詳しい方に聞きたい。
-
他社で失礼します。剥げバンク...
-
テレビ局の略称?
-
ビックダディ
-
テレビが勝手につきます。 妹の...
-
自分はよく落語を聴きますが、...
-
NHKおやすみタローマン見てます...
-
【4Kテレビなのに2Kテレビより...
-
家にテレビが無いと言う人がたま...
-
なんでみんなテレビの言ってる...
-
ワンセグ受信機
-
D5端子搭載のテレビってでるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
紅白のAdoってダンサーの替え玉...
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
テレビにアースは必要か
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
テレビの電源コードを抜くとす...
-
昔はテレビは普通に裸を映して...
-
テレビNHKの番組「北アルプスの...
-
テレビのナレーター、案内人の...
-
d-tab(d-01k)をテレビ出力した...
-
男性器のみ放送されるのは何故...
-
ここ半年間くらい、テレビを本...
-
集中してテレビを観ている時に...
-
ドウシシャ製のテレビリモコン...
-
ワンセグ放送は、いつまで見れ...
おすすめ情報